からし種の信仰と成長↗

東大阪市・八戸ノ里キリスト教会の毎週日曜日の礼拝メッセージです。 「聖書は難しくて意味がわからない」というイメージが強いです。だけど、真理を正しく説いてくれるので心にグサグサと刺さります。涙も大量に流れます。だけど、それが神様の恵みなんですヨ~★


八戸ノ里キリスト教会のYouTubeチャンネル

━━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━━━━


神の守り

二つの恐れ

テーマは 『 二つの恐れ 』 です

【イザヤ書41章10節】

恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。


2019年から始まったコロナは未だに終わらず人々を苦しめ、世界の中に様々な問題を起こし、何一つ良いことがないです。


何よりも人々に恐れを植え付けました。

病気や死だけでなく、あらゆる不安や恐れをもたらしました。


そして2022年は誰も予想しなかった戦争が始まり、戦争の恐れがさらに加わりました。

そこからさらに悪いニュースが入って来るので、人々は不安を感じ さらに恐れが大きくなりました。


これらの恐れはよくない恐れです。

このような恐れは私たちにとって何一つ益になるものがないです。



有害な恐れは、私たちが克服しないといけない恐れです。

「第2テモテ」に出て来る恐れと臆病な思いは、神から来たものではないです。



【第2テモテ1章7節】

神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。


臆病と恐れの霊が入ると 人を恐れ、環境を恐れ、将来を恐れ、明日を恐れます。


悪いことが自分に起こるのではないかと、いつもびくびくします。

心が休まらないし強いストレスを感じます。


この恐れを克服するためには神を完全に信頼し、神を愛さないといけないです。



【第1ヨハネ4章18節】

愛には恐れがありません。全き愛は恐れを締め出します。なぜなら恐れには刑罰が伴っているからです。恐れる者の愛は、全きものとなっていないのです。


私たちは完全な者でもなく弱い存在です。

それを知る神様は聖書全体を通して『恐れるな。』と励ましておられます。


神様は、神を愛し 信じる者を守ると約束して下さいましたので、そのことばを堅く信じることです。


イエス様は、恐れる者たちに「マタイの福音書」で次のように言われました。



【マタイの福音書10章31節】

だから恐れることはありません。あなたがたは、たくさんの雀よりもすぐれた者です。


自分の弱さや、必要が満たされないかも知れないと恐れてはならないと命じました。


詩篇の中に実際 信仰の人たちが、どのようにこの恐れと戦ったのかを見せています。



【詩篇56編11節】

私は、神に信頼しています。それゆえ、恐れません。人が、私に何をなしえましょう。


恐れがある状況の中で、神に信頼しながら恐れを克服しました。

完全な信頼がないと、恐れはいつでも私たちの心の隙間から入ってきて私たちの心を支配しようとします。


一番暗い時にも神に目を向けること、主がよくして下さることを信じるのが信頼です。



このような信頼は神を知る時に、また神が真実な神であることを知る時に生まれます。

ヨブが恐れ多い環境の中で どのように神を信頼したでしょうか。



【ヨブ記13章15-16節】

見よ。神が私を殺しても、私は神を待ち望み、なおも、私の道を神の前に主張しよう。

神もまた、私の救いとなってくださる。神を敬わない者は、神の前に出ることができないからだ。


このように神に信頼したからヨブは恐れに潰されず、恐れを克服して神の守りと祝福を受けました。


神に信頼するのを学ぶならば、人も環境も敵も恐れなくなります。








次に私たちに必要な恐れがあります。


この恐れは私たちに益をもたらす恐れです。


すなわち、“神への恐れ” です。

怖いと思うことではなく、敬うことです。


神の力、能力、栄光、怒りを軽く考えるのではなく、恐れおののく時に 多くの祝福と有益があります。

主を恐れる時に受ける祝福に何があるでしょうか?



【箴言14章26-27節】

力強い信頼は主を恐れることにあり、子たちの避け所となる。

主を恐れることはいのちの泉、死のわなからのがれさせる。


【箴言19章23節】

主を恐れるなら、いのちに至る。満ち足りて住み、わざわいに会わない。


主を恐れる者には 多くの祝福が約束されてあります。


しかし、愚かな者は 主を恐れないので滅びます。


主を恐れる人に、主は御使いたちを遣わして守って下さいます。

避け所になって下さいます。


悪い恐れで日々不安と心配の中で生きるのではなく、主を恐れて神の祝福と守りを受ける者になりましょう。


アーメン v( ̄∇ ̄)v


2022.5.15
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

神の守りを受ける秘訣

テーマは 『 神の守りを受ける秘訣 』 です

【詩篇62編7-8節】

私の救いと、私の栄光は、神にかかっている。私の力の岩と避け所は、神のうちにある。

民よ。どんなときにも、神に信頼せよ。あなたがたの心を神の御前に注ぎ出せ。神は、われらの避け所である。 セラ


この詩篇は、ダビデが書いたものです。


あらゆる苦難から救い出され、イスラエルで最も尊敬される王になり、神にも愛されたダビデの告白ですから、本文のことばが心にスッと入って来ます。


いのちが狙われている状況の中で、どのように神の守りを受けたのか、その秘訣をみたいと思います。



ダビデは誰からも助けや守りを受けることが出来ませんでした。

なぜならダビデを助ける者は サウル王に殺されたからです。


そこでダビデは必然的に神様だけを見上げ、神だけを信じて待ち望みました。





神だけを見上げ、信じて待ち望む時に神の守りを受ける




秘訣は、神だけを見上げ、信じて待ち望む時に神の守りを受けます。

神は彼の祈りを聞き、敵の手から救い出し、守って下さいました。


神だけを待ち望む者、神に守りと助けを求める者には 必ず恵みを与える神様です。


人に頼り、人の助けと守りだけを求めるならば、神はその人のためには働きません。


【詩篇37編7節】

主の前に静まり、耐え忍んで主を待て。おのれの道の栄える者に対して、悪意を遂げようとする人に対して、腹を立てるな。


【詩篇62編1節】

私のたましいは黙って、ただ神を待ち望む。私の救いは神から来る。


【詩篇42編11節】

わがたましいよ。なぜ、おまえはうなだれているのか。なぜ、私の前で思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。私の顔の救い、私の神を。




神を信頼して、心にあるものをすべて注ぎ出す




秘訣は、神を信頼して、心にあるものをすべて注ぎ出すことです。


神様に心を閉ざす人、何も相談しない人は神の守りを受けられません。

なぜなら神に期待しないからです。


しかし苦しいこと、願い事、相談がある時に、誰よりも先に神様に心のうちにあるものを全部注ぎ出すならば、主は聞いてその人を守って下さいます。


【エレミヤ書33章3節】

わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。


【詩篇142編1-2節】

私は主に向かい、声をあげて叫びます。声をあげ、主にあわれみを請います。

私は御前に自分の嘆きを注ぎ出し、私の苦しみを御前に言い表します。


【詩篇32編3-5節】

私は黙っていたときには、一日中、うめいて、私の骨々は疲れ果てました。

それは、御手が昼も夜も私の上に重くのしかかり、私の骨髄は、夏のひでりでかわききったからです。 セラ

私は、自分の罪を、あなたに知らせ、私の咎を隠しませんでした。私は申しました。「私のそむきの罪を主に告白しよう。」すると、あなたは私の罪のとがめを赦されました。セラ




神様に自分の魂をゆだねる




秘訣は、神様に自分の魂をゆだねることです。


“完全に頼ること” が、ゆだねることです。


【詩篇55編22節】

あなたの重荷を主にゆだねよ。主は、あなたのことを心配してくださる。主は決して、正しい者がゆるがされるようにはなさらない。


イエス様もステパノも自分のたましいを神にゆだねました。


【ルカの福音書23章46節】

イエスは大声で叫んで、言われた。「父よ。わが霊を御手にゆだねます。」こう言って、息を引き取られた。


【マタイの福音書10章28節】

からだを殺しても、たましいを殺せない人たちなどを恐れてはなりません。そんなものより、たましいもからだも、ともにゲヘナで滅ぼすことのできる方を恐れなさい。


神の愛と神の守り、助けを受けたいならば、自らその道を造ることです。


神にすべてを話し、神だけを待ち望みながら、すべてをゆだねるならば、神は見捨てず その者を守って下さいます。


アーメン (*´∇`*)


2022.1.16
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

激動の一年

テーマは 『 激動の一年 』 です

【詩篇136編1-26節】

主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。

神の神であられる方に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。

主の主であられる方に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。

ただひとり、大いなる不思議を行われる方に。その恵みはとこしえまで。

英知をもって天を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

地を水の上に敷かれた方に。その恵みはとこしえまで。

大いなる光を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

昼を治める太陽を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

夜を治める月と星を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

エジプトの初子を打たれた方に。その恵みはとこしえまで。

主はイスラエルをエジプトの真ん中から連れ出された。その恵みはとこしえまで。

力強い手と差し伸ばされた腕をもって。その恵みはとこしえまで。

葦の海を二つに分けられた方に。その恵みはとこしえまで。

主はイスラエルにその中を通らせられた。その恵みはとこしえまで。

パロとその軍勢を葦の海に投げ込まれた。その恵みはとこしえまで。

荒野で御民を導かれた方に。その恵みはとこしえまで。

大いなる王たちを打たれた方に。その恵みはとこしえまで。

主は力ある王たちを、殺された。その恵みはとこしえまで。

エモリ人の王シホンを殺された。その恵みはとこしえまで。

バシャンの王オグを殺された。その恵みはとこしえまで。

主は彼らの地を、相続の地として与えられた。その恵みはとこしえまで。

主のしもべイスラエルに相続の地として。その恵みはとこしえまで。

主は私たちが卑しめられたとき、私たちを御心に留められた。その恵みはとこしえまで。

主は私たちを敵から救い出された。その恵みはとこしえまで。

主はすべての肉なる者に食物を与えられる。その恵みはとこしえまで。

天の神に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。


今年を一言で言い表すのはとても難しいです。


あまりにも多くのことが起きたので適切なことばが見つからず、激動の一年だったとしか言えないです。


環境の変化、ライフスタイルの変化、仕事の変化、時間の過ごし方の変化など自分の意思とは関係なく変化を余儀なくさせられました。

適応能力が問われたと思います。


変化によって生活が狂った人もいれば、変化によって新しいことに挑戦した人もいると思います。

貧しくなった者もいれば豊かになった者もいます。



また今年は戦いの年でした。


善と悪の戦い、ウイルスと人間の戦い、信仰と不信仰の戦いなどが激しかったと思います。


今も もちろん激しい戦いが続いています。

一つ一つ勝利していかなければならないです。



神が、地を揺れ動かすと言われたように、今まで隠れていた部分も現れました。


どの年にもこのような戦いがありますので びっくりすることはないですが、自分がどちらに属するのかを確かめる きっかけにはなったと思います。



色々なことが毎年起こりますが、世界の主権者は主です。

永遠に変わらない主です。


この主が今も同じく働いておられるのを考えると、変化が激しい中でも安心することが出来ます。



「その恵みはとこしえまで」ということばが本文の中に繰り返して出て来ますが、今年も主の恵みはずっとありましたので主に感謝します。

支えて下さり、祈りに答えて下さり、守って下さいました。


激動の一年も信仰を守りながら生きられたのは、すべて神の恵みと神の守りであったことをもう一度感謝します。

アーメン (。・ω・)ノ゙


2020.12.27
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

アーカイブ
プロフィール

ヤエクリ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

(^^) からし種 に投票してね
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ