からし種の信仰と成長↗

東大阪市・八戸ノ里キリスト教会の毎週日曜日の礼拝メッセージです。 「聖書は難しくて意味がわからない」というイメージが強いです。だけど、真理を正しく説いてくれるので心にグサグサと刺さります。涙も大量に流れます。だけど、それが神様の恵みなんですヨ~★


八戸ノ里キリスト教会のYouTubeチャンネル

━━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━━━━


恵み

罪人を招くために来た主

テーマは 『 罪人を招くために来た主 』 です

【マルコの福音書2章14-17節】

イエスは、道を通りながら、アルパヨの子レビが収税所にすわっているのをご覧になって、「わたしについて来なさい」と言われた。すると彼は立ち上がって従った。

それから、イエスは、彼の家で食卓に着かれた。取税人や罪人たちも大ぜい、イエスや弟子たちといっしょに食卓に着いていた。こういう人たちが大ぜいいて、イエスに従っていたのである。

パリサイ派の律法学者たちは、イエスが罪人や取税人たちといっしょに食事をしておられるのを見て、イエスの弟子たちにこう言った。「なぜ、あの人は取税人や罪人たちといっしょに食事をするのですか。」

イエスはこれを聞いて、彼らにこう言われた。「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」


イエス様に対する評価は二つに分かれました。


歓迎する人と非難する人でした。

歓迎する人たちは罪人たち、非難する人は義人たちでした。


罪人が誰なのかを説明する必要はないですね。

人間はアダムからみんな罪を犯したので、聖書は全人類を罪人だと言います。



【ローマ3章9-10節】

では、どうなのでしょう。私たちは他の者にまさっているのでしょうか。決してそうではありません。私たちは前に、ユダヤ人もギリシヤ人も、すべての人が罪の下にあると責めたのです。

それは、次のように書いてあるとおりです。「義人はいない。ひとりもいない。


『義人はひとりもいない』と言われているのに、自分は義人だと思っている人たちがいました。


律法に対して一番厳格な人々であるバリサイ人たち、律法学者や祭司たちは「自分は義人」だと思っていました。

律法を文字通りに守っていたので罪人の認識は全くなく、義人だという自負心が天に届くほどでした。




彼らは義人としての誇りが高く、罪人たちの罪を厳しく裁いていました。

ですから罪人と共にいるイエス様も罪人の仲間と思い、厳しく裁きました。


とんでもない人間が現れて律法を無視し、人々を惑わしていると思っていました。



それでもイエス様の目には彼らも罪人なので救いたいと思っていました。


主のみこころはすべての人が救われることです。

救いに差別はないです。



しかし主の願いとは反対に自分には罪がないと思っている義人たちは、イエス様を必要としなかったので主の所には来なかったです。


主のそばに来た人たちは、罪を認め、自分は罪人だと思っている人たちでした。


イエス様は自分が罪人であると感じている人、人から無視され、裁かれている人たちのために世に来て下さいました。







自分を罪人と思っていますか?それとも義人と思っていますか?


自分を罪人と思っている人たちは、自分がいかに腐敗した悪者であるかの認識があります。

うわべは良い人に見えても、自分の心と思い、行動が人には見せられない悪質なものであることを知っています。



いつから罪人の認識が芽生えるでしょうか?

真理のことば、罪に関することばを聞いた時からです。


なんとなく感じていた罪が明確にされます。

そして自分の罪に対して絶望的になります。


そこに主から、『わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来た。』 と言われると、絶望から希望に変わります。


自分の罪を悔い改めて、罪の赦しを受け、神の子どもになる特権までも受けます。



イエス様には罪人の罪を赦す権威と救いを与える権威がありますが、両方とも何もせずにことばだけで伝えたのではなく、十字架の犠牲を通して人に与えることが出来ました。



イエス様を信じて救われた人たちは、「主によって罪赦された義人」と主から言われますが、同時に罪人です。

自分には罪がなかったと言えない者たちです。


自分を義人だと誇っていたパウロが主に出会って最初に気づいたのは、自分がとんでもない罪人という事実でした。



それが彼にとって一番の恵みでした。

それによって主を信じ、救われたからです。


主からの救いの恵みを忘れないために、彼のように私たちも告白すべきことばがあります。


【第1テモテ1章15節】

「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた」ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。


アーメン (´;ω;`)


2023.3.19
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

仕えるべき動機

テーマは 『 仕えるべき動機 』 です

【第1ヨハネ3章16-18節】

キリストは、私たちのために、ご自分のいのちをお捨てになりました。それによって私たちに愛がわかったのです。ですから私たちは、兄弟のために、いのちを捨てるべきです。

世の富を持ちながら、兄弟が困っているのを見ても、あわれみの心を閉ざすような者に、どうして神の愛がとどまっているでしょう。

子どもたちよ。私たちは、ことばや口先だけで愛することをせず、行いと真実をもって愛そうではありませんか。


イエス様は最初から自分を無にして、仕える姿を見せて下さいました。

最後は 自分のためではなく、罪人のため、愛する者のために命まで捨てました。


命を捨てた主の十字架を見て、主の愛と犠牲、そして徹底的に仕えることが どのようなことかを少しは知ることが出来ました。

人に仕えた主は、それを通して主の愛を見せました。


そして『互いに愛し合いなさい』と新しい戒めを私たちに残して下さいました。

愛し合うことは互いに仕え合うことです。


なぜ私たちが仕えるべきなのかの動機を、主が教えて下さいました。





主が先に私たちに仕え、その恵みを私たちが受けた




私たちのために命を捨てた方が、主です。


主の愛と犠牲の恵みを一番たくさん受けた人は、“救われた人” です。


恵みをたくさん受けたならば、主と人に仕えることです。

食い逃げ犯のようになってはいけないです。




主は渡される夜、弟子たちの足を洗いました。

それは衝撃的で、あり得ないことでした。


しかし仕えるとは どのようなことかを主は見せて下さいました。


救われた者たちも主に足を洗っていただきました。

ですからその恵みを受けた者なら、人の足を洗って仕えることです。





主を愛するので仕える




主を愛すると言いながら、何一つせず、受けることしか考えないならば、それは愛のない人です。


母親は自分の子を愛するので、人から言われなくても寝ずに世話をします。

自分を犠牲にしながら子に仕えます。


もちろん父親も子を愛して、汗を流しながら働いて家族を養います。

「愛」が心と体を動かします。それが当然です。



愛すると言いながら、犠牲も仕える姿もないならば、それは偽善の愛です。


心から愛する時に、自ら主のためにも 人のためにも喜んで仕えます。


愛は決して重荷ではないです。

愛を苦しい十字架だと思う人はいないです。


主は義務で十字架を背負ったのではなく、私たちを愛しているので 自ら代わりになって十字架を負いました。





仕える者には報いがある




主のように人に仕えるならば、必ず報いを受けます。

報いがあると約束したのも主です。


マタイの福音書25章には、最後の審判が神によってなされますが、そこで裁かれる者と良い報いを受ける者が分かれます、羊と山羊が区別されました。


大きな働きをした者が良い報いを受けたのではないです。

良い報いを受けた人は愛をもって仕えた人です。


【マタイの福音書25章33-40節】

羊を自分の右に、山羊を左に置きます。

そうして、王は、その右にいる者たちに言います。『さあ、わたしの父に祝福された人たち。世の初めから、あなたがたのために備えられた御国を継ぎなさい。

あなたがたは、わたしが空腹であったとき、わたしに食べる物を与え、わたしが渇いていたとき、わたしに飲ませ、わたしが旅人であったとき、わたしに宿を貸し、

わたしが裸のとき、わたしに着る物を与え、わたしが病気をしたとき、わたしを見舞い、わたしが牢にいたとき、わたしをたずねてくれたからです。』

すると、その正しい人たちは、答えて言います。『主よ。いつ、私たちは、あなたが空腹なのを見て、食べる物を差し上げ、渇いておられるのを見て、飲ませてあげましたか。

いつ、あなたが旅をしておられるときに、泊まらせてあげ、裸なのを見て、着る物を差し上げましたか。

また、いつ、私たちは、あなたのご病気やあなたが牢におられるのを見て、おたずねしましたか。』

すると、王は彼らに答えて言います。『まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。』


愛を持って仕えた人は自分がしたことを忘れていましたが、主はすべて覚えていて、その人に良い報いを与えました。


よく仕えた人たちが受ける最高の祝福は、 『御国を受け継ぐこと』 です。



これからも人に仕える機会はたくさんあると思います。


無関心で逃すのではなく、人に仕えて良い報いを受けるチャンスにすることです。

無駄な働きにはなりません。


アーメン (*・ω・)ノ


2023.2.26
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

神からの特別なプレゼント

テーマは 『 神からの特別なプレゼント 』 です

【第1ヨハネ4章9-10節】

神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです。

私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、なだめの供え物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。


クリスマスになると子どもたちはプレゼントを期待します。

恋人たちもプレゼントを期待するから、何をプレゼントしたら良いか悩む人も多いですね。


いつからこのようになったでしょうか?


よく考えると “クリスマスそのものが神様からのプレゼント” です。

それも世界で一番尊いプレゼントを、神は人間に与えて下さいました。



神様はこのプレゼントを何千年も前から準備しました。

そしてこのプレゼントはすべての人類に与えた愛のプレゼントでした。


プレゼントの中身は物ではなく、神のひとり子イエス・キリストでした。


あらゆる栄光と誉れを受けながら、父なる神と共に御国におられたひとり子を 罪によって汚れたこの世界に送って下さいました。

どんな心でひとり子を見送ったでしょうか?


イエス様はそのようにして卑しい人間の体をとって、卑しいこの世に来て下さいました。




神が人間に与えて下さった愛のプレゼントを受け取った人は一番幸いなる人です。

そのプレゼントは受け取った人にとって一番価値あるプレゼントであるからです。


それによって運命が変わったからです。


神様は私たちの運命を変えるために、イエス・キリストを遣わして下さいました。



人間は自分がどこに向かって行くのかも知らずに生きていますが、神様は人間がどこに向かっていくのかを知っています。


神が創造した人間が自分たちの罪によって恐ろしい地獄に向かって行くことを知って、そこから救い出すために、愛する御子イエス様を私たちに与えて下さいました。


神からの愛のプレゼントを受け取る人に対しては、特別な恵みが与えられ、地獄に行かなくて済むように助けて下さいます。

犯罪人が保釈金を払って刑務所から出て来るように、イエス様が代わりに保釈金を払って下さいました。




神からの特別なプレゼントの中には他にも良い恵みがたくさんあります。


信仰の両手で神からのプレゼントを受け取る者に、プレゼントの効力が現れます。

イエス様が水をぶどう酒に変えた奇跡を最初の奇跡として行ったように、信じる者の人生を良いものに変えて下さいます。


私たち人間の痛み苦しみ 弱さを知るために、人間と同じ体を持って生まれたイエス様は、何よりも人間に共感して人を助けました。



父なる神がイエス様を遣わした目的はさらにあります。


罪を赦し、魂を救い、永遠の命だけでなく、貧しい人に良い知らせを伝えるために、心の傷ついた者を癒すために、捕らわれた人には釈放を、囚人には釈放を、嘆き悲しむ者を慰めるために、灰の代わりに頭の飾りを、嘆きの代わりに喜びの油を、憂いの心の代わりに賛美の外套をつけさせるためです。



神の愛のプレゼントであるイエス・キリストの中には多くの恵みがこのように詰まってあります。


アーメン v( ̄∇ ̄)v


2022.12.25
クリスマス礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

恵みと信仰、そして救い

テーマは 『 恵みと信仰、そして救い 』 です

【エペソ2章8-10節】

あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。

行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。

私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。


『恵み』ということばは 聖書に頻繁に出てくるので、クリスチャンならば『恵み』と言うことばの意味を知っています。


しかし世間の人たちは『恵み』ということばが正しく理解出来ないです。

運が良かったから受けた何かの恩恵だと思っています。


神によって救われた人だけが、神の恵みの意味を正しく理解することが出来ます。



『恵み』とは、神から何かを受け取る資格がまったくない者が、神様から素晴らしいプレゼントをタダで受け取ることを意味します。


ですから実際受け取った人だけが、恵みが何かを知っています。

受けてない人たちは恵みがいまいち分からないです。


聖書は、まず『あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。』と宣言しました。


神様が先に恵みを備え、それを信じた人たちが救われます。

恵みと信仰によって救われた人がクリスチャンです。




神様はすべての人が神の恵みを受けてほしいので、恵みを届ける手段として使っているのが福音です。

伝道は福音を届ける働きです。


神からの恵みを人々に届けるために いのちを懸けて働いた使徒パウロはこのように言いました。



【ローマ1章15-17節】

ですから、私としては、ローマにいるあなたがたにも、ぜひ福音を伝えたいのです。

私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、信じるすべての人にとって、救いを得させる神の力です。

なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる」と書いてあるとおりです。


福音の中身は、すべて神の恵みです。


自分の罪過と罪との中に死んでいた者を救うために、神がイエス・キリストをこの世に遣わし、イエス・キリストの十字架の死によって救いの御業を完成し、イエス・キリストを救い主として信じる者には救いを与えるという恵みです。







神はなぜ救いを「行い」ではなく、恵みとして与えるでしょうか?


それはだれも誇ることのないためです。

誰かと比較しながら、「自分は義人だから、自分は聖いから救われた」と誇らせないためです。


自分を誇らず、イエス・キリストを誇らせるために、救いは神の恵みとして受けるようにしました。


救いに関して比較意識や劣等感がないように解放と自由を与えました。




だれでも神様が用意した恵みを受けるために、イエス・キリストを自分の救い主として信じるならば、神は恵みを与えて下さいます。


そして神様が恵みを与える目的は、良い行いに歩むようにするためです。

人間は神の作品です。


最初から神様は良い行いをする者として人間を創造しましたが、人間はその目的とは違う道を選びました。



すなわち神のことばに逆らって罪を犯し堕落しました。

罪と罪過の中で死んでしまいました。


神が信じる者に与える恵みは再創造です。

新しい被造物に造って、良い行いをさせるためです。



【エペソ2章10節】

私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。


キリストを信じて救われた者は新しく造られた者です。

再創造によって新しい被造物になり、新しい命を得ました。



【第2コリント5章17節】

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。


新しく造られた者として良い行いに歩む者が恵みを受けて生きる人です。


「救われた」と言いながらも、イエス・キリストを誇ることもなく、古い人のまま生きる人は 「神の恵みが何かを知らない人」です。

もう一度、神の恵みが何かを正しく知る必要があります。


アーメン (´;ω;`)


2022.10.9
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

キリストを知る知識

テーマは 『 キリストを知る知識 』 です

【ピリピ3章7-8節】

しかし、私にとって得であったこのようなものをみな、私はキリストのゆえに、損と思うようになりました。

それどころか、私の主であるキリスト・イエスを知っていることのすばらしさのゆえに、いっさいのことを損と思っています。私はキリストのためにすべてのものを捨てて、それらをちりあくたと思っています。それは、私には、キリストを得、また、


使徒パウロはキリストが生きていた時に信じた者ではなく、キリストを誰よりも嫌っていた者で、教会や信徒たちを迫害した者でした。


しかし復活したキリストに出会ってから完全に変えられ、またキリストに任命され使徒になりました。

彼が後に告白したことばを聞きます。


【第1テモテ1章13節】

私は以前は、神をけがす者、迫害する者、暴力をふるう者でした。それでも、信じていないときに知らないでしたことなので、あわれみを受けたのです。


なぜ自分が神を汚し、迫害し、暴力を振ったのか、その原因としてあげたのが「知らなかった」ことと「信じなかった」ことでした。


それで彼はキリストに出会ってから一番にしたことは、キリストを知ることでした。



自分が持っていた律法の豊富な知識も、キリストを知ることには役に立たなかったです。

とにかくキリスト自身を知ることが大切であると気付きました。



なぜキリストを知ることが一番大切でしょうか?





キリストを知り、信じる時に永遠のいのちを得るから




【ヨハネの福音書17章3節】

その永遠のいのちとは、彼らが唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを知ることです。


【ヨハネの福音書14章6節】

イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。


【第1ヨハネ2章24-25節】

あなたがたは、初めから聞いたことを、自分たちのうちにとどまらせなさい。もし初めから聞いたことがとどまっているなら、あなたがたも御子および御父のうちにとどまるのです。

それがキリストご自身の私たちにお与えになった約束であって、永遠のいのちです。




イエス・キリストを知る時に恵みと平安が臨むから




聖書には恵みと平安ということばがよく出てきます。


『私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安があなたがたの上にありますように。』と、パウロも教会に手紙を送る時に そのようにあいさつのことばを送りました。


【第2ペテロ1章2-3節】

神と私たちの主イエスを知ることによって、恵みと平安が、あなたがたの上にますます豊かにされますように。

というのは、私たちをご自身の栄光と徳によってお召しになった方を私たちが知ったことによって、主イエスの、神としての御力は、いのちと敬虔に関するすべてのことを私たちに与えるからです。


キリストの中に恵みと平安があります。

すべて良いものは神が持っており、神から来ます。


キリストを知れば知るほど恵みと平安を得ることが出来ます。





キリストを知ることで知恵と知識の宝を見つけることが出来るから




【コロサイ2章2-3節】

それは、この人たちが心に励ましを受け、愛によって結び合わされ、理解をもって豊かな全き確信に達し、神の奥義であるキリストを真に知るようになるためです。

このキリストのうちに、知恵と知識との宝がすべて隠されているのです。


宝は値打ちがあり貴重なものです。

どこにでもあるようなものではないです。


毎年ノーベル賞を受ける人たちが発表されますが、その人たちの中でキリスト以上に知恵と知識がある人を見たことがありますか?

ソクラテスがキリストより知恵がありましたか?



キリストの弟子の中には無学な弟子も何人かいましたが、彼らが口を開いて語った時に 人々はびっくりしました。

自分たちよりも知恵あることばを語り、自分たちよりも悟りがあったからです。



弟子たちは知恵と知識の宝をキリストの中で見つけ、それを使ったので知恵ある者になり、悟る者になりました。


パウロもこのように言いました。


【エペソ3章4節】

それを読めば、私がキリストの奥義をどう理解しているかがよくわかるはずです。


パウロが知った最高の知恵と知識はキリストの十字架の奥義でした。

ですから このように断言しました。


【第1コリント2章1-2節】

さて兄弟たち。私があなたがたのところへ行ったとき、私は、すぐれたことば、すぐれた知恵を用いて、神のあかしを宣べ伝えることはしませんでした。

なぜなら私は、あなたがたの間で、イエス・キリスト、すなわち十字架につけられた方のほかは、何も知らないことに決心したからです。


世にあるすべての知恵や知識を持つ者は それを一番の誇りにすると思いますが、それが永遠のいのち、恵みと平安、知恵と知識の宝を与えることはないです。


キリストに無知な者は、救われることも、神に喜ばれることも、神の国に入ることもありません。



しかしキリストを知ることで得るものがどれほど優れたものなのかを今日は話しました。

キリストを知り、信じて祝福を受ける者になりますように。


アーメン (。・ω・)ノ゙


2021.10.31
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

九人はどこにいるのか

テーマは 『 九人はどこにいるのか 』 です

【ルカの福音書17章12-19節】

ある村に入ると、十人のツァラアトに冒された人がイエスに出会った。彼らは遠く離れた所に立って、

声を張り上げて、「イエスさま、先生。どうぞあわれんでください」と言った。

イエスはこれを見て言われた。「行きなさい。そして自分を祭司に見せなさい。」彼らは行く途中できよめられた。

そのうちのひとりは、自分のいやされたことがわかると、大声で神をほめたたえながら引き返して来て、

イエスの足もとにひれ伏して感謝した。彼はサマリヤ人であった。

そこでイエスは言われた。「十人きよめられたのではないか。九人はどこにいるのか。

神をあがめるために戻って来た者は、この外国人のほかには、だれもいないのか。」

それからその人に言われた。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰が、あなたを直したのです。」


イエス様は10人が大喜びしながら感謝するために戻って来ると期待したと思います。


死ぬまで治ることのない らい病が癒されたから当たり前のように感謝すると思うのが正常ですね。


しかし戻って来たのはたった1人でした。

それも そのひとりはサマリヤ人で、ユダヤ人9人は誰ひとり戻って来ませんでした。



主と共にいたユダヤ人たちも、サマリヤ人の前で恥ずかしかったと思います。

主は病人を癒して良いことをしたのに、主が味わった思いは失望と悲しみでした。


『私ならば絶対そんなことはしない。主の所に戻って来て感謝します。』と、みんなは言うでしょう。


それが本当のことならば良いですが、残念ながら今もあまり変わらないです。



10人のらい病人は恵みを求めた時は必死になって『イエス様、どうぞあわれんで下さい。」と声を張り上げて叫んだのに、癒された後には なぜ感謝のことば一つ言えなかったでしょうか?


感謝は神の恵みを悟った者だけが出来るからです。


クリスチャンの中にも恵みを悟っていない者が多いです。


求める時も、まるで神が自分に借りがあるかのように、また自分が何かを神に預けたかのように要求して、与えられると「当たり前」と思い、感謝しないです。

これほど情けないことはないです。



牧師の立場としても一番辛くて悲しいことは、たくさん愛し、世話をし、助けた人から感謝どころか悪口を言われ、裏切られた時です。

その人たちは感謝がなく 要求や願いが多く、自分の思い通りにならないと全部牧師のせいにして悪口を言います。


神にも文句、教会や牧師にも文句を言います。

これが一番辛いといつも思います。






感謝は次の恵みを生み出す種です。

感謝が蒔かれると、そこからまた感謝出来ることが生まれます。


主に感謝したサマリヤ人はその信仰を誉められました。

彼の感謝を、主は信仰の行動として認めました。


感謝しなかった9人は不信仰の者でした。


また感謝は恵みを受けた時に、すぐにすることです。
神や人々と感謝のことを分かち合うことです。



良いことがあった時に、どのようにしていますか?

良い例があります。


放蕩息子が悔い改めて父の所に帰って来た時に、父はしもべたちに言いました。

『肥えた子牛を引いて来てほふりなさい。食べて祝おうではないか。』と言って、喜びをみんなと分かち合いました。


感謝なことを隠し、感謝することを惜しんではいけないです。


人から良くしてもらった時は常識のない人に思われるのが嫌なので すぐにお礼のことばを言いますが、神に対してはそれが出来ていない人たちがいます。



神様から良い恵みを受けたら、感謝を表すために、主に感謝献金をささげていますか?


その度に感謝献金をささげて主に感謝の気持ちを表す人もいれば、ある人たちは何もなかったかのように何もしないです。

神はすべてを見ています。


「感謝すべき事なのに、どうして何もしないのか?」と私が思う時がありますが、果たしてその人に恵みを与えた神はどう思うでしょうか?


いつかまとめて感謝しようと思っているのか、それとも感謝のことばだけで良いでしょうと思っているのでしょうか?



感謝は、分かち合う時に 本物の感謝になります。


肉のものだけに関心があると、いつか主を裏切ります。

弟子たちも霊的恵みを悟っていない時、主が十字架にかかった時、みんなが逃げて行きました。


ユダヤ人は未だに主の恵みを悟っていないし、感謝もしないです。

ユダヤ人は全世界で誰よりも先に主に選ばれ、メシヤも自分たちのところに来たのに、感謝どころか十字架につけて殺しました。



感謝しない彼らを見て、神は福音の恵みをユダヤ人から異邦人に移しました。


彼らはその後にとても厳しい道をずっと歩んでいます。

恵みを忘れ、感謝もせず裏切る者になると、福音と恵みのチャンスを逃してしまいます。



主の食卓から落ちるパンくずの恵みにも感謝する者になれば、大きなパンの恵みが来ます。


悪い時代の特徴は感謝しない者が多くなります。

悪者の特徴も感謝を知らないです。


しかし神を愛し、神の恵みを知っている者の特徴は、すべてのことについて感謝します。

絶えず神に感謝をささげます。


【エペソ5章20節】

いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。

【詩篇116編17節】

私はあなたに感謝のいけにえをささげ、主の御名を呼び求めます。

アーメン (・∀・)


2021.8.15
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

激動の一年

テーマは 『 激動の一年 』 です

【詩篇136編1-26節】

主に感謝せよ。主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで。

神の神であられる方に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。

主の主であられる方に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。

ただひとり、大いなる不思議を行われる方に。その恵みはとこしえまで。

英知をもって天を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

地を水の上に敷かれた方に。その恵みはとこしえまで。

大いなる光を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

昼を治める太陽を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

夜を治める月と星を造られた方に。その恵みはとこしえまで。

エジプトの初子を打たれた方に。その恵みはとこしえまで。

主はイスラエルをエジプトの真ん中から連れ出された。その恵みはとこしえまで。

力強い手と差し伸ばされた腕をもって。その恵みはとこしえまで。

葦の海を二つに分けられた方に。その恵みはとこしえまで。

主はイスラエルにその中を通らせられた。その恵みはとこしえまで。

パロとその軍勢を葦の海に投げ込まれた。その恵みはとこしえまで。

荒野で御民を導かれた方に。その恵みはとこしえまで。

大いなる王たちを打たれた方に。その恵みはとこしえまで。

主は力ある王たちを、殺された。その恵みはとこしえまで。

エモリ人の王シホンを殺された。その恵みはとこしえまで。

バシャンの王オグを殺された。その恵みはとこしえまで。

主は彼らの地を、相続の地として与えられた。その恵みはとこしえまで。

主のしもべイスラエルに相続の地として。その恵みはとこしえまで。

主は私たちが卑しめられたとき、私たちを御心に留められた。その恵みはとこしえまで。

主は私たちを敵から救い出された。その恵みはとこしえまで。

主はすべての肉なる者に食物を与えられる。その恵みはとこしえまで。

天の神に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。


今年を一言で言い表すのはとても難しいです。


あまりにも多くのことが起きたので適切なことばが見つからず、激動の一年だったとしか言えないです。


環境の変化、ライフスタイルの変化、仕事の変化、時間の過ごし方の変化など自分の意思とは関係なく変化を余儀なくさせられました。

適応能力が問われたと思います。


変化によって生活が狂った人もいれば、変化によって新しいことに挑戦した人もいると思います。

貧しくなった者もいれば豊かになった者もいます。



また今年は戦いの年でした。


善と悪の戦い、ウイルスと人間の戦い、信仰と不信仰の戦いなどが激しかったと思います。


今も もちろん激しい戦いが続いています。

一つ一つ勝利していかなければならないです。



神が、地を揺れ動かすと言われたように、今まで隠れていた部分も現れました。


どの年にもこのような戦いがありますので びっくりすることはないですが、自分がどちらに属するのかを確かめる きっかけにはなったと思います。



色々なことが毎年起こりますが、世界の主権者は主です。

永遠に変わらない主です。


この主が今も同じく働いておられるのを考えると、変化が激しい中でも安心することが出来ます。



「その恵みはとこしえまで」ということばが本文の中に繰り返して出て来ますが、今年も主の恵みはずっとありましたので主に感謝します。

支えて下さり、祈りに答えて下さり、守って下さいました。


激動の一年も信仰を守りながら生きられたのは、すべて神の恵みと神の守りであったことをもう一度感謝します。

アーメン (。・ω・)ノ゙


2020.12.27
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

イエス・キリストによる恵み

テーマは 『 イエス・キリストによる恵み 』 です

【テトス3章5-8節】

神は、私たちが行った義のわざによってではなく、ご自分のあわれみのゆえに、聖霊による、新生と更新との洗いをもって私たちを救ってくださいました。

神は、この聖霊を、私たちの救い主なるイエス・キリストによって、私たちに豊かに注いでくださったのです。

それは、私たちがキリストの恵みによって義と認められ、永遠のいのちの望みによって、相続人となるためです。

これは信頼できることばですから、私は、あなたがこれらのことについて、確信をもって話すように願っています。それは、神を信じている人々が、良いわざに励むことを心がけるようになるためです。これらのことは良いことであって、人々に有益なことです。

クリスマスは信じる人々にとっては特別な日です。

喜びの日であり、恵みの日です。


もちろん主は信じる人だけではなく、まだ信じてない人にも恵みを用意しています。

知って得すること、知らないで損することはたくさんありますが、イエス・キリストによる恵みを知るならば凄い恵みを受けます。


ある人はそれを求め受けますが、ある人はそれを信じないので受けることが出来ないです。



イエス・キリストによる恵みは範囲がとても広いですが、その中でも重要な恵みだけを語ります。




救いの恵み




救いの恵みがあります。


科学がどんなに発達しても、どんなに努力しても人間にとって不可能なことは魂の救いです。

罪人である人間は罪の問題を解決して、自分の魂を救うことは不可能です。


救いは罪を赦す権威と権限がある神のみが出来ることです。




イエス・キリスト




そして、その権威と権限を持っている方がキリストです。


救いの恵みの中にあるのは罪の赦し、神との和解、義と認められる、永遠の命です。


【第1テサロニケ5章9節】

神は、私たちが御怒りに会うようにお定めになったのではなく、主イエス・キリストにあって救いを得るようにお定めになったからです。


また信じると神の家族、すなわち神の子どもになり、神の国を相続する者になります。


罪が赦されてない状態の人間は 神の敵であり、サタンに属する者です。

信じる時に身分が変わる恵みを主が与えて下さいます。




神の子どもが相続者




子どもが相続者になります。


【ガラテヤ3章26節】

あなたがたはみな、キリスト・イエスに対する信仰によって、神の子どもです。

【ガラテヤ3章29節】

もしあなたがたがキリストのものであれば、それによってアブラハムの子孫であり、約束による相続人なのです。


もし皆さんが親から とてつもない財産を相続する者だとすれば、どんな気持ちになるでしょうか。


周りの人たちはどう思うでしょうか。

羨ましいと思わないでしょうか?


もし信じて救われているならば、神からとてつもない財産を相続する者になります。



神の約束です。

神のことばは永遠に変わらない真実なことばです。


主の恵みは皆にとって有益です。

世界の人々が主の恵みを受けて欲しいと切に願っています。


アーメン v( ̄∇ ̄)v


2020.12.20
クリスマス礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

感謝の歌

テーマは 『 感謝の歌 』 です

【詩篇136編23-26節】

主は私たちが卑しめられたとき、私たちを御心に留められた。その恵みはとこしえまで。

主は私たちを敵から救い出された。その恵みはとこしえまで。

主はすべての肉なる者に食物を与えられる。その恵みはとこしえまで。

天の神に感謝せよ。その恵みはとこしえまで。

詩篇136編は感謝の詩篇です。


1節「主に感謝せよ。」から始まり、26節「天の神に感謝せよ。」で終わります。

誰に感謝すべきかがはっきりしています。


天の神、すなわち創造主に感謝することです。

主の恵みはとこしえまであるからです。



主の恵みを知っている人は主に感謝します。


主の恵みを知らない人は、一言も主に感謝することなく死ぬと思います。


主への感謝は、本文が参考になります。

主がどのような方であるかを黙想するだけで感謝が出て来ます。


世の始まりから今に至るまで、まことの神が何をなさったのかを考えるだけでも 感謝が出て来ます。




今年も誰の守りと助けで生きて来られましたか?


主を知っている人はすぐに答えます。

「主です」と。


神は天においても地においても、昔も今も、世界の中でも個人の中でも働いておられる方です。


【ヨハネの黙示録22章13節】

わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。初めであり、終わりである。」


私たちは この方を知って信じていることを感謝しないといけないです。


悪魔をずっと神と思って信じている騙された人がどれほど多いでしょうか。


死んでから騙されたことに気付くという悲惨さは 言葉にあらわすことが出来ないと思います。

ですから暗闇の中で歯ぎしりすると言われています。



まことの神は偉大な神、愛と恵みの神、赦しの神です。

主が敵から救い出して下さったことを感謝します。


私たちの本当の敵はサタンです。人間ではないです。


【第1ペテロ5章8節】

身を慎み、目をさましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたける獅子のように、食い尽くすべきものを捜し求めながら、歩き回っています。


神は私たちの魂を悪魔から救い出しただけでなく、今年も様々な災いから守って下さいました。

どれほど多くのいのちが今年犠牲になったでしょうか。


【ヨハネの福音書8章44節】

あなたがたは、あなたがたの父である悪魔から出た者であって、あなたがたの父の欲望を成し遂げたいと願っているのです。悪魔は初めから人殺しであり、真理に立ってはいません。彼のうちには真理がないからです。彼が偽りを言うときは、自分にふさわしい話し方をしているのです。なぜなら彼は偽り者であり、また偽りの父であるからです。


守られたことを感謝しないといけないです。


試練の中でも、もっと神を求めるようになったこと、祈りが増えたこと、主の働きが出来たこともすごく感謝です。



感謝するために恵みを数えてみて下さい。


自分が持っているものを見て下さい。

一つ一つがすべて感謝の材料になります。


ここまで守って下さった主に感謝します。

アーメン .。゚+.(・∀・)゚+.゚


2020.11.15
収穫感謝祭メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

主が覚えておられること

テーマは 『 主が覚えておられること 』 です

【詩篇105編8-9節】

主は、ご自分の契約をとこしえに覚えておられる。お命じになったみことばは千代にも及ぶ。

その契約はアブラハムと結んだもの、イサクへの誓い。


皆さんは神様がすべてを覚えておられることが良いでしょうか、それとも 覚えていないのが良いでしょうか?

私は覚えておられるのが良いです。


もし神様が私のことを覚えてないならば どうなるでしょうか。


考えるだけでも恐ろしいです。


主からこのように言われた者たちがいました。

自分たちがしてきたことを主に報告した者たちに対して、主は「わたしはあなたがたを全然知らない。不法をなす者ども。 わたしから離れて行け。」と言われました。


主から知らないと言われることはなんと恐ろしいことでしょうか。



聖書には主が覚えておられることが書かれてあります。




神の民と結んだ契約



神はその契約をいつまでも覚えておられるので、今のイスラエルと言う国が存在しています。




選ばれた民を覚えておられます



【民数記10章9節】

あなたがたが、あなたがたの神、主の前に覚えられ、あなたがたの敵から救われるためである。

【民数記10章10節】

あなたがたは、あなたがたの神の前に覚えられる。わたしはあなたがたの神、主である。」



聖徒たちの祈りを覚えておられます



ですから遅くなっても祈りには答えがあります。


【詩篇9編12節】

血に報いる方は、彼らを心に留め、貧しい者の叫びをお忘れにならない。



人間の弱さを覚えておられます



【詩篇78編39節】

神は、彼らが肉にすぎず、吹き去れば、返って来ない風であることを心に留めてくださった。



聖徒に対する恵みと真実を覚えておられます



【詩篇98編3節】

主はイスラエルの家への恵みと真実を覚えておられる。地の果て果てまでもが、みな、われらの神の救いを見ている。



悔い改めてない者のすべての罪を覚えておられます



【エレミヤ書14章10節】

この民について、主はこう仰せられる。「このように、彼らはさすらうことを愛し、その足を制することもしない。それで、主は彼らを喜ばず、今、彼らの咎を覚えて、その罪を罰する。」



聖徒の施しを覚えておられます




【マタイの福音書6章4節】

あなたの施しが隠れているためです。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。

アーメン v( ̄∇ ̄)v


2020.8.16
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

アーカイブ
プロフィール

ヤエクリ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

(^^) からし種 に投票してね
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ