からし種の信仰と成長↗

東大阪市・八戸ノ里キリスト教会の毎週日曜日の礼拝メッセージです。 「聖書は難しくて意味がわからない」というイメージが強いです。だけど、真理を正しく説いてくれるので心にグサグサと刺さります。涙も大量に流れます。だけど、それが神様の恵みなんですヨ~★


八戸ノ里キリスト教会のYouTubeチャンネル

━━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━━━━


ヨハネの福音書

イエス様はありのままのあなたを待っている

テーマは 『 イエス様はありのままのあなたを待っている 』 です


今日はサマリヤの女の人とイエス様の会話を通して、イエス様がどんな方であるかを見ていきましょう。


【ヨハネの福音書4章1-8節】

イエスがヨハネよりも弟子を多くつくって、バプテスマを授けていることがパリサイ人の耳に入った。それを主が知られたとき、

──イエスご自身はバプテスマを授けておられたのではなく、弟子たちであったが──

主はユダヤを去って、またガリラヤへ行かれた。

しかし、サマリヤを通って行かなければならなかった。

それで主は、ヤコブがその子ヨセフに与えた地所に近いスカルというサマリヤの町に来られた。

そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅の疲れで、井戸のかたわらに腰をおろしておられた。時は第六時ごろであった。

ひとりのサマリヤの女が水をくみに来た。イエスは「わたしに水を飲ませてください」と言われた。

弟子たちは食物を買いに、町へ出かけていた。


ガリラヤに向かうためには2つの行き方があり、少し遠回りにはなりますが、サマリヤを避ける道か、そのまま直接サマリヤを通る道のいずれかがあります。


イエス様は後者のサマリヤを通る道の方を選びました。

これは、ただ単に近道だからということではなく、イエス様にはある大切な目的があったからです。



ヤコブの井戸で一人腰をおろして、誰かを待っていました。


それは、サマリヤの女の人でした。

この女性は第六時、つまり、昼の12時頃に一人で水を汲みに来ました。


その当時、水を汲みに行く時は、こんな暑い時間帯ではなく、朝の時間帯か、日が暮れ始めて涼しくなった夕方頃に、女性たち何人かで行くのが普通でした。


しかし、この女性は誰も水を汲みにいかないような時間帯に一人で井戸に行ったのでした。

そのサマリヤの女性にイエス様が話しかけたのです。



【ヨハネの福音書4章9節】

そこで、そのサマリヤの女は言った。「あなたはユダヤ人なのに、どうしてサマリヤの女の私に、飲み水をお求めになるのですか。」──ユダヤ人はサマリヤ人とつきあいをしなかったからである──


その当時、ユダヤ人は サマリヤ人を汚れていると思い、サマリヤ人とは関わらないようにしていました。

また、サマリヤ人が売る食べ物は、基本 乾物以外は汚れていると思っていたので、サマリヤ人から食べ物を買うこともほとんどありませんでした。



そんな中で、イエス様は自らサマリヤ人の女性に声をかけ、それだけではなく、『水を飲ませてください』と言ったのです。


普段 周りの人、特にユダヤ人たちは 自分のことを汚れた人と思っているのに、イエス様はそんなユダヤ人とは違って汚れているはずの自分に話しかけてきたので、女性はびっくりして、その理由を聞きました。



【ヨハネの福音書4章10-15節】

イエスは答えて言われた。「もしあなたが神の賜物を知り、また、あなたに水を飲ませてくれと言う者がだれであるかを知っていたなら、あなたのほうでその人に求めたことでしょう。そしてその人はあなたに生ける水を与えたことでしょう。」

彼女は言った。「先生。あなたはくむ物を持っておいでにならず、この井戸は深いのです。その生ける水をどこから手にお入れになるのですか。

あなたは、私たちの父ヤコブよりも偉いのでしょうか。ヤコブは私たちにこの井戸を与え、彼自身も、彼の子たちも家畜も、この井戸から飲んだのです。」

イエスは答えて言われた。「この水を飲む者はだれでも、また渇きます。

しかし、わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。」

女はイエスに言った。「先生。私が渇くことがなく、もうここまでくみに来なくてもよいように、その水を私に下さい。」


イエス様は女性の質問に対し、なぜ飲み水を求めるのかについては答えず、イエス様自身がどういう方であるかを この水を通して語り始めました。



イエス様が話しているのは、物理的に体、のどを潤す飲み水のことではなく、イエス様ご自身のこと、生ける水、つまり “心と魂の渇きを満たす水” のことを この女性に紹介し始めました。


しかし、この女性はその意味がわからず、それでも喉を潤す水がもらえると思い、イエス様にそれを求めました。



【ヨハネの福音書4章16-18節】

イエスは彼女に言われた。「行って、あなたの夫をここに呼んで来なさい。」

女は答えて言った。「私には夫はありません。」イエスは言われた。「私には夫がないというのは、もっともです。

あなたには夫が五人あったが、今あなたといっしょにいるのは、あなたの夫ではないからです。あなたが言ったことはほんとうです。」


この女性がイエス様の言っている言葉の意味を取れなかったので、イエス様はこの女性が触れたくない、知られたくないと思っている自分の恥ずかしい部分について敢えて話し始めました。



それは、この女性が本当に必要なのは、喉を潤すような水などではなく、心の飢え乾き、恥ずかしい、隠したいと思っている罪の姿を敢えてさらけ出し、それを知っている上で受けとめてくれ、声をかけてくれ、その心を潤せるイエス様自身であることを悟らせるためです。



【ヨハネの福音書4章19-26節】

女は言った。「先生。あなたは預言者だと思います。

私たちの父祖たちはこの山で礼拝しましたが、あなたがたは、礼拝すべき場所はエルサレムだと言われます。」

イエスは彼女に言われた。「わたしの言うことを信じなさい。あなたがたが父を礼拝するのは、この山でもなく、エルサレムでもない、そういう時が来ます。

救いはユダヤ人から出るのですから、わたしたちは知って礼拝していますが、あなたがたは知らないで礼拝しています。

しかし、真の礼拝者たちが霊とまことによって父を礼拝する時が来ます。今がその時です。父はこのような人々を礼拝者として求めておられるからです。

神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。」

女はイエスに言った。「私は、キリストと呼ばれるメシヤの来られることを知っています。その方が来られるときには、いっさいのことを私たちに知らせてくださるでしょう。」

イエスは言われた。「あなたと話しているこのわたしがそれです。」


イエス様はさらにこの女性との質問に答えることで、自分自身が誰であるのか、また、この女性がサマリヤ人であることは関係なく、一人の人として、神様、御父を霊とまことによって礼拝することができること、そのような礼拝者を神様は求めていることをこの女性に伝えました。



イエス様自身がメシヤであり、救い主であり、唯一 心とその魂を満たすことができる方です。


たとえ周りの人や自分自身が自分のことを汚れていると思っていたとしても、イエス様は逆にそのような人に自ら近づき、声をかけ、きよめて癒そうとしてくださいます。



その人、一人一人の恥ずかしい部分、罪の部分もすべて知っている上で、その人のことを待ち、その人を赦し、きよめて、その心の渇きを満たそうとしてくださっているのです。

それが、イエス・キリストなのです。


【ヨハネの福音書4章27-29節】

このとき、弟子たちが帰って来て、イエスが女の人と話しておられるのを不思議に思った。しかし、だれも、「何を求めておられるのですか」とも、「なぜ彼女と話しておられるのですか」とも言わなかった。

女は、自分の水がめを置いて町へ行き、人々に言った。

「来て、見てください。私のしたこと全部を私に言った人がいるのです。この方がキリストなのでしょうか。」


ここで、女性が取った行動は、自分がそれまで必要と思っていた水、肉的に満たしてくださるもの、水がめを置き、自分を嫌っていた人、自分のことを避けていた人々に向かって言って、イエス様がキリストであることを証しに行ったのです。



それまでは、人々になるべく会わないように、みんなが水を汲みに行く時間帯はあえて避け、一人でひっそりと行動していたのに、この時はイエス様に会えた感動、イエス様がどんな方であるのか、またすべてを知っている上でそれを受け止め、自分と話をしてくれ、自分のありのままの姿を受け止めてくれたこのイエス様について、どうしても他の人に伝えたくて 水がめを置いて人々にイエス様の証をしたのです。



【ヨハネの福音書4章39-42節】

さて、その町のサマリヤ人のうち多くの者が、「あの方は、私がしたこと全部を私に言った」と証言したその女のことばによってイエスを信じた。

そこで、サマリヤ人たちはイエスのところに来たとき、自分たちのところに滞在してくださるように願った。そこでイエスは二日間そこに滞在された。

そして、さらに多くの人々が、イエスのことばによって信じた。

そして彼らはその女に言った。「もう私たちは、あなたが話したことによって信じているのではありません。自分で聞いて、この方がほんとうに世の救い主だと知っているのです。」


この女性の証が周りの人、多くの人の心を動かし、イエス様の救いに導き、それだけではなく、この人々自身もただ聞いた話だけではなく、自分自身もイエス様のことを体験することで、心からイエス様を救い主だとして信じ、受け入れたのです。


イエス様の姿、イエス様がどんな方であるかを知ることによって、自分の魂の救いを得、心の渇きは満たされ、それだけではなく、この生ける水を周りの人々にも流して救いに導いていったのです。




イエス様はこのように、私たちが自分でも気づいていない、逆に気づいてはいるけど触れられたくない心の傷、渇き、寂しさ、痛み、むなしさを私たちよりも関心を持っておられ、その飢え乾きを満たしたいと私たちを待っておられる方なのです。


私たちの汚い姿、罪の姿、弱い姿、隠したいところさえもすべて知っている上で、それを受け止め、赦し、愛し、救い、満たしてくださる方なのです。



イエス様はあなたと話すために待っておられます。


あなたの心の必要、本当の必要を満たしたいと思い、待っておられるのです。


アーメン (*´ -`)(´- `*)


2022.12.11
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

信じて従順すると奇跡が起こる

テーマは 『 信じて従順すると奇跡が起こる 』 です

【ヨハネの福音書4章46-54節】

イエスは再びガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にされた所である。さて、カペナウムに病気の息子がいる王室の役人がいた。

この人は、イエスがユダヤからガリラヤに来られたと聞いて、イエスのところへ行き、下って来て息子をいやしてくださるように願った。息子が死にかかっていたからである。

そこで、イエスは彼に言われた。「あなたがたは、しるしと不思議を見ないかぎり、決して信じない。」

その王室の役人はイエスに言った。「主よ。どうか私の子どもが死なないうちに下って来てください。」

イエスは彼に言われた。「帰って行きなさい。あなたの息子は直っています。」その人はイエスが言われたことばを信じて、帰途についた。

彼が下って行く途中、そのしもべたちが彼に出会って、彼の息子が直ったことを告げた。

そこで子どもがよくなった時刻を彼らに尋ねると、「きのう、第七時に熱がひきました」と言った。

それで父親は、イエスが「あなたの息子は直っている」と言われた時刻と同じであることを知った。そして彼自身と彼の家の者がみな信じた。

イエスはユダヤを去ってガリラヤに入られてから、またこのことを第二のしるしとして行われたのである。


聖書の中には奇跡がたくさんあります。

自然界に起こった奇跡もあれば、個人に起こった奇跡もたくさんあります。


奇跡を通して、神の存在をさらに信じることが出来ます。


奇跡がどのように起こったのかを調べると、神様のことばに従順した時に奇跡が起こりました。

どの時代も、神様は従順する人を通して、ご自分の力を現し、神の約束を成就していきます。



アダムの子孫である人間は生まれながら不従順の子らです。


アダムとエバの堕落の原因は、殺人でも姦淫でも盗みや麻薬の罪でもないです。

彼らの堕落は 神のことばへの不従順が原因です。


アダムとエバがエデンの園で、いつも神のことばに従順していたならば、美しくて完璧な園から追い出されることはなかったです。

悪魔が彼らに近づいて不従順の罪の種を蒔こうとして成功しました。


その種が蒔かれた後に、二人は神のことばに不従順しました。

その不従順の種は、それ以降すべての人間の中にも存在します。



不従順の人が従順の人に変わるためには、不従順の種を捨てて、神からの従順の種を蒔かないといけないです。


神様を信じることは、神のことばに従順することを意味します。

創世記5章に出てくるエノクの姿です。


【創世記5章24節】

エノクは神とともに歩んだ。神が彼を取られたので、彼はいなくなった。


神と共に歩んだことは、神のことばに従順する人生を歩んだことを意味します。

彼に起こった奇跡は 肉体の死を経験することなく、生きたまま天に移されたことです。


ノアの時代も、みんなは神のことばに従わず、自分の思いのままに生きて堕落しましたが、ノアは神のことばに従順しました。

ですから大洪水でみんなが滅ぼされた時に、ノアは救い出されました。








従順するためには 『私の思いでは―』 が変わらないといけないです。

“私の思い” を捨てて、神のことばを受け入れ、従う時に奇跡が起こります。


本文に出て来る役人も自分の思いがありました。


『どうか、私の子どもが死なないうちに下って来てください。』
しかし主は彼の思い通りに下って行ったのではなく、『帰って行きなさい。あなたの息子は直っています。』と言われました。


彼はそのことばを信じて帰りました。

すると主のことばがあった同じ時間に、自分の息子の病気は直りました。



奇跡は主がなさることです。

主は信仰ある人に奇跡を起こします。


信仰は神のことばに従うことです。

神を信頼する信仰ある人が、神のことばに従順します。



次のことばをそのまま読んでみて下さい。


【ヘブル11章6節】

信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。


次は「信仰」の所に「従順」を入れて読んでみて下さい。


信仰は従順、不信仰は不従順です。

従順する信仰は、神の権威に従順します。


信じて従順するならば奇跡が起こります。

信じて従順すると祝福があります。


「しるしと不思議を見てから信じる信仰」から、「神のことばを聞いて信じ従う信仰」に変えないといけないです。


神の約束のことばを聞いて、それに自分のすべてを懸けるので奇跡が起こります。


アーメン (*´∇`*)


2022.8.14
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

答えられる祈りの条件

テーマは 『 答えられる祈りの条件 』 です

【ヨハネの福音書16章24節】

あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。


イエス様が『わたしの名によって求めなさい』と言われたことばによって、私たちが今までどれほど多くの恵みと助けを受けたか数えきれないです。


弟子たちが主と共にいた時は、目の前に主がいるので、すぐに頼めばいつも助けて下さいました。

弟子たちはその状態がいつまでも続くと思っていました。



しかし主は ご自分が去って行くことを知って、代わりに聖霊を送ると約束しました。


聖霊は、信じて歓迎する者の中に共におられます。

聖霊は、私たちを助けるために主が遣わして下さった神の霊です。


何かの願いや助けが必要な時は、イエス様の名を使って求めるならば その祈りを聞いて下さると言われました。


目に見える主がいなくても、信じる者が困ることがないように 『祈り』 という手段を通して主と会話が出来、そして助けを受けることも出来るようにして下さいました。




祈りそのものが主からの恵みです。

私たちが主の恵みを受けるためには、主の名によって祈れば主は聞いて下さいます。



信仰の人はみんな祈る人で、祈りによって主の助けと指示を受け、たくさんの恵みも受けました。


私たちもおりにかなった助けを受けるために、いつも祈りによって恵みの御座に近づくことです。


祈りもせず恵みが上から落ちてくることを待っても、恵みは落ちてこないです。

恵みは欲しいのに、祈りはしたくないという人も多いです。




主は、恵みは自動的に与えられるとは一度も語ったことがなく、反対に『絶えず祈りなさい』と言われました。


しかし祈りにもルールがあるので、それを知って祈ると効果的です。

答えられる祈りの条件には何があるでしょうか?





主を呼ぶこと




祈りを聞いて下さる主に祈ることです。


世の中の人たちを見ると あらゆるものに手を合わせて祈っています。

木や石、人間が作った物の前で祈りますが、それらが祈りを聞いてくれるでしょうか?


生きておられる主に祈ることです。


【エレミヤ書33章3節】

わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。





信仰の祈りが答えられる祈りの条件




信仰の祈りは疑いのない祈りです。


【マルコの福音書11章24節】

だからあなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。


【ヤコブ5章15節】

信仰による祈りは、病む人を回復させます。主はその人を立たせてくださいます。また、もしその人が罪を犯していたなら、その罪は赦されます。




ばらばらの思いではなく、心を一つにして祈る




【マタイの福音書18章19節】

まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。




失望せず、忍耐しながら答えられるまで祈り続ける




中途半端な祈り、失望して祈りをやめるならば、それまでの祈りも無駄になります。


【ルカの福音書18章1節】

いつでも祈るべきであり、失望してはならないことを教えるために、イエスは彼らにたとえを話された。


【ルカの福音書18章7節】

まして神は、夜昼神を呼び求めている選民のためにさばきをつけないで、いつまでもそのことを放っておかれることがあるでしょうか。




神の御心に適う祈りならば聞かれる




神の御心は聖書にありますので、調べると分かります。


無所有や無欲のことを 何も持たないことだと思う人が多いですが、そうではなく、不必要なものを持たないことです。



不必要なものを一生懸命求めることが貪欲です。

貪欲な祈りは みこころに適わない祈りです。


とんでもない祈りをしているならば、答えを待つこと自体が間違えています。


【第1ヨハネ5章14節】

何事でも神のみこころにかなう願いをするなら、神はその願いを聞いてくださるということ、これこそ神に対する私たちの確信です。


いつも祈りなさいと主から言われたのに、祈りが生ぬるい私たちは悔い改めないといけないです。


終わりの時代を生きている私たちに 主はこのように警告しました。



【ルカの福音書21章34-36節】

あなたがたの心が、放蕩や深酒やこの世の煩いのために沈み込んでいるところに、その日がわなのように、突然あなたがたに臨むことのないように、よく気をつけていなさい。

その日は、全地の表に住むすべての人に臨むからです。

しかし、あなたがたは、やがて起ころうとしているこれらすべてのことからのがれ、人の子の前に立つことができるように、いつも油断せずに祈っていなさい。」


祈りは聖徒にとって霊的呼吸です。

呼吸を止めたら霊は死にます。



神様は祈りとみことばによって私たちが生きることを願っています。

そして神様は私たちと会話をしたいと ずっと待っておられます。


一日のうち、どれぐらい神様と交わりをしていますか?


アーメン (・∀・)つ


2022.7.10
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

父なる神とイエス様の関係

テーマは 『 父なる神とイエス様の関係 』 です

【ヨハネの福音書12章44-50節】

また、イエスは大声で言われた。「わたしを信じる者は、わたしではなく、わたしを遣わした方を信じるのです。

また、わたしを見る者は、わたしを遣わした方を見るのです。

わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれもやみの中にとどまることのないためです。

だれかが、わたしの言うことを聞いてそれを守らなくても、わたしはその人をさばきません。わたしは世をさばくために来たのではなく、世を救うために来たからです。

わたしを拒み、わたしの言うことを受け入れない者には、その人をさばくものがあります。わたしが話したことばが、終わりの日にその人をさばくのです。

わたしは、自分から話したのではありません。わたしを遣わした父ご自身が、わたしが何を言い、何を話すべきかをお命じになりました。

わたしは、父の命令が永遠のいのちであることを知っています。それゆえ、わたしが話していることは、父がわたしに言われたとおりを、そのままに話しているのです。」


人として来られたイエス様を信じる者もいれば、どんなに奇跡や不思議なわざ、または真理のことばを聞いても受け入れない人もいます。

見た目が自分たちと変わらないので神として認めることが出来ない人が多いです。


イエス様を知るためには 父なる神の存在と、二人の関係を知らないといけないです。


本文でイエス様は父なる神との関係に対して説明しながら信じるように語っておられます。




わたしを信じる者は わたしを遣わした方を信じること




人として来られたイエス様を信じることは、霊として存在しておられる神を信じることです。


父なる神がどんな方であるかの理解なしに 父なる神を信じることは不可能です。


イエス様を信じることも、父なる神との関係を知らないと信じることは出来ないです。

イエス様は父なる神によって世に遣わされた神のひとり子です。



イエス様を信じるためには、語ることばに耳を傾けることです。

神が人となって来られた方がひとり子イエス様です。


【ヨハネの福音書1章14節】

ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。この方は恵みとまことに満ちておられた。


【ヨハネの福音書3章16-17節】

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。




わたしを見る者は、わたしを遣わした方を見るのです




人として来られたイエス様の中には、父なる神にあるすべてのものがありました。


【コロサイ1章19節】

なぜなら、神はみこころによって、満ち満ちた神の本質を御子のうちに宿らせ、」

父なる神と一つでした。



弟子であるピリポが「主よ。私たちに父を見せてください。そうすれば満足します。」と言われた時に、
「ピリポ。こんなに長い間あなたがたといっしょにいるのに、あなたはわたしを知らなかったのですか。わたしを見た者は、父を見たのです。どうしてあなたは、『私たちに父を見せてください』と言うのですか。


【ヨハネの福音書1章18節】

いまだかつて神を見た者はいない。父のふところにおられるひとり子の神が、神を説き明かされたのである。




イエス様は光として来られました




父なる神も光です。

光として来られた目的は、信じる者たちが誰も闇の中にとどまることがないためです。


【ヨハネの福音書12章36節】

あなたがたに光がある間に、光の子どもとなるために、光を信じなさい。」


私たちが光であるイエス様を信じ受け入れる時に 光が私たちの中に入り、光の子どもになれます。




神のことばとイエス様、さばきに対してのことば




イエス様は父なる神からのことばだけを伝えました。

「わたしが話していることは、父がわたしに言われたとおりを、そのまま話しているのです。」



たとえイエス様のことばを受け入れない者に対しても、イエス様がさばくことはありません。

しかし、終わりの日に主が話したことばが その人を裁きます。


なぜならそれは父なる神のことばであるからです。

そのことばを拒んだ者は そのことばで裁かれます。


【ヨハネの福音書3章17-18節】

神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。

御子を信じる者はさばかれない。信じない者は神のひとり子の御名を信じなかったので、すでにさばかれている。


ユダヤ教の人たちは父なる神を信じるのにイエス様は信じないです。

どうなるでしょうか?


さばきの時に、神のことばが彼らをさばきます。




永遠のいのちは父の命令を守ること




その命令とは何でしょうか?


神が遣わしたイエス様を信じることです。


【ヨハネの福音書17章1-3節】

イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現すために、子の栄光を現してください。

それは子が、あなたからいただいたすべての者に、永遠のいのちを与えるため、あなたは、すべての人を支配する権威を子にお与えになったからです。

その永遠のいのちとは、彼らが唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを知ることです。


私たちは神が遣わしたイエス様を通らないと、神に近づくことも天の御国に入ることも、光の子になることも、救いを受けることも、神との和解も、神との関係も不可能です。


イエス様を通してすべてが成り立っていることを知らないといけないです。


アーメン v( ̄∇ ̄)v


2021.2.21
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

聖霊を受けなさい

テーマは 『 聖霊を受けなさい 』 です

【ヨハネの福音書20章21-22節】

イエスはもう一度、彼らに言われた。「平安があなたがたにあるように。父がわたしを遣わしたように、わたしもあなたがたを遣わします。」

そして、こう言われると、彼らに息を吹きかけて言われた。「聖霊を受けなさい。

【使徒の働き1章8節】

しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となります。」


クリスチャンは神の恵みによって必ず聖霊を受け、聖霊のみわざを体験しなければなりません。

「聖霊を受けなさい」はイエス様の命令でした。



聖書さえあれば それで充分だ と言う人もいますが、それは主のことばに反することです。

聖霊も受けなければなりません。


  • 聖霊を受けないと聖書のことばに対する悟りが得られません。

  • 聖霊はみことばに対する信仰の悟りを与えます。

  • 聖霊は私たちに、神の完全性、神の無限の愛、神の聖さを教えます。


  • 聖霊を受けず、聖書を読んでもどれほど理解が出来ますか?

  • 聖霊の助けなしに聖書を読んでも勝手な理解しか出来ません。

  • 真理が悟れずいのちにはなりません。


【ヨハネの福音書16章13節】

しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。


聖霊の教えによって真理を悟ることが出来ます。

聖霊によって真理を悟ると自分が罪人であることを告白出来ます。


聖霊を受けないと、自分が 罪人の “かしら” であることが分かりません。



【ヨハネの福音書16章8節】

その方が来ると、罪について、義について、さばきについて、世にその誤りを認めさせます。


聖霊を受けると平安が臨みます。聖霊は平安の霊です。


ですから、平安の霊によって 心が平安になります。

この平安は、この世が与える平安とは違います。



聖霊を受けると患難や世の混乱の中でも平安があり、また神の摂理を信じて感謝することが出来ます。

聖霊を受けると分別、理解、感謝が信徒の生活の中に実際に現れます。


聖霊からの力、知恵、分別力が与えられ、サタンに惑わされず、キリストの証人としての様々な力ある働きが出来ます。




サタンとの霊的戦いにも聖霊がいないならば 勝利することが出来ないです。

霊的戦いの方法を、主はエペソ6章で教えてありますが、神のすべての武具だけでなく、聖霊が必要です。


聖霊の力と助けと導きによって勝利を収めることが出来ます。



【エペソ6章18節】

すべての祈りと願いを用いて、どんなときにも御霊によって祈りなさい。そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。


御霊による祈りによって聖霊は働き、勝利をもたらします。


聖霊を受け、御霊によって歩む人が救いを受けた神の子どもであり、永遠の天国の市民であり、真のクリスチャンです。


アーメン .。゚+.(・∀・)゚+.゚


2021.1.31
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

主によって与えられたいのち

テーマは 『 主によって与えられたいのち 』 です

【ヨハネの福音書6章32-35節】

イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。モーセはあなたがたに天からのパンを与えたのではありません。しかし、わたしの父は、あなたがたに天からまことのパンをお与えになります。

というのは、神のパンは、天から下って来て、世にいのちを与えるものだからです。」

そこで彼らはイエスに言った。「主よ。いつもそのパンを私たちにお与えください。」

イエスは言われた。「わたしがいのちのパンです。わたしに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者はどんなときにも、決して渇くことがありません。

イエス・キリストの誕生、苦難、十字架の死、そして復活の一連の出来事は なぜあったのかを一言でいうならば、「信じる者にいのちを与える」ためです。


罪によってすべての人間が死の支配下にあるので、人間を死から救い出すために、天の父なる神が計画したのが “御子イエスを人間として地上に遣わすこと” でした。


そしてキリストの生涯を通して、人間にいのちを与える道を完成しました。

死の道しかなかった所にいのちの道を造りました。


イエス・キリストという道でした。


救いはいのちを得ることです。

死からいのちに移されることが、“救い” です。



主イエスは「いのち」ということばをよく使いました。

主はすべてがいのちのためであることを話しました。


【ヨハネの福音書3章14-17節】

モーセが荒野で蛇を上げたように、人の子もまた上げられなければなりません。

それは、信じる者がみな、人の子にあって永遠のいのちを持つためです。」

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。

神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。

復活だけがいのちを与えるのではなく、十字架にかかったイエス様を見上げて信じるだけでもいのちを得ます。



それをモーセの時代に証明しました。

民数記21章には荒野でイスラエルの民が荒野での旅に我慢が出来なくなり、神とモーセに逆らって非難し、文句を言いまくりました。


それで神は燃える蛇を送ったので、その蛇が民をかみついたので、多くの者が死にました。

すると民が悔い改めたので、神はモーセに青銅の蛇を造るように命じました。


その時に語った神のことばです。


【民数記21章8節】

「あなたは燃える蛇を作り、それを旗ざおの上につけよ。すべてかまれた者は、それを仰ぎ見れば、生きる。」

このように語って下さいました。

そのことば通り、見上げた人は生きました。



それはイエス様の十字架の姿でした。

十字架の主を見上げる者も生きることを教えて下さいました。



最後の晩餐の時に語ったことばでも、主は自分の体と血を私たちに与えると言われました。

その理由はいのちを与えるためでした。


【ルカの福音書22章19-20節】

これは、あなたがたのために与える、わたしのからだです。

この杯は、あなたがたのために流されるわたしの血による新しい契約です。


生きた者を食べることは出来ないです。

そのために主は死にました。


しかしその死は私たちにいのちを与えるためでした。


【ヨハネの福音書6章53-54節】

イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。人の子の肉を食べ、またその血を飲まなければ、あなたがたのうちに、いのちはありません。

わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は、永遠のいのちを持っています。わたしは終わりの日にその人をよみがえらせます。

【ヨハネの福音書11章25-26節】

イエスは言われた。「わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。

また、生きていてわたしを信じる者は、決して死ぬことがありません。このことを信じますか。」


主が墓の中に葬られた後に 主の復活を知らないマリアは、墓の中に主の遺体がないことを見て泣きました。


そこに二人の御使いがいて、彼らはマリアに言いました。

「女の方。なぜ泣いているのですか。」


後でイエス様も現れて同じことばを言いました。

「なぜ泣いているのですか。誰を捜しているのですか。」


死んだ人のためには人々は悲しくて泣きます。



しかし主は復活したので泣く必要がありませんでした。


生きておられる主を信じて、いつも主を見上げて生きている人には いのちがあるので、主に感謝しながら喜びながら生きることです。


【第1ヨハネ5章11-13節】

そのあかしとは、神が私たちに永遠のいのちを与えられたということ、そしてこのいのちが御子のうちにあるということです。

御子を持つ者はいのちを持っており、神の御子を持たない者はいのちを持っていません。

私が神の御子の名を信じているあなたがたに対してこれらのことを書いたのは、あなたがたが永遠のいのちを持っていることを、あなたがたによくわからせるためです。

アーメン .。゚+.(・∀・)゚+.゚

2020.4.12
イースター礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

主が語った主なメッセージ

テーマは 『 主が語った主なメッセージ 』 です

【ヨハネの福音書6章25-29節】

そして湖の向こう側でイエスを見つけたとき、彼らはイエスに言った。「先生。いつここにおいでになりましたか。」

イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるしを見たからではなく、パンを食べて満腹したからです。

なくなる食物のためではなく、いつまでも保ち、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい。それこそ、人の子があなたがたに与えるものです。この人の子を父すなわち神が認証されたからです。」

すると彼らはイエスに言った。「私たちは、神のわざを行うために、何をすべきでしょうか。」

イエスは答えて言われた。「あなたがたが、神が遣わした者を信じること、それが神のわざです。」

主は毎日多くの群衆に説教しました。


福音書にはその内容が書かれてありますが、どのようなメッセージを主が語ったでしょうか。


主は無駄話、世間話、人の耳にいい説教はしたことがありません。

人々が聞かなければならない重要な内容だけを語りました。


主なメッセージは次のようなメッセージでした。



・主が語るすべてのことばは人間から出たものではなく、父なる神から出たことばであることをまず伝えました。

神によって遣わされた者は 神の口から出ることばを伝えるのは当然です。


・ご自分が神の子であり、神の本体であることを語りました。

キリストの神性を語りました。


・救いと生まれ変わることは、イエスを信じることによって可能であることを語りました。


・霊的自由を得る方法を教えました。

イエス・キリストを信じるならば罪と死の束縛から自由になります。



・世の光と真理、人々にいのちを与えるために命のパンとして世に来られたことを語りました。


・キリストと聖徒の関係に対して語りました。

(良い牧者と羊の関係、ぶどうの木と枝の関係)


・信じる者と信じない者の結果に対しても語りました。


・キリストの十字架の苦難と死、復活、再臨のメッセージを語りました。



今も私たちが聞かなければならないもっとも大切なメッセージです。
アーメン (。・ω・)ノ゙


2019.12.15
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

復活も主のことば通りに

テーマは 『 復活も主のことば通りに 』 です

【ヨハネの福音書10章17-18節】

わたしが自分のいのちを再び得るために自分のいのちを捨てるからこそ、父はわたしを愛してくださいます。

だれも、わたしからいのちを取った者はいません。わたしが自分からいのちを捨てるのです。わたしには、それを捨てる権威があり、それをもう一度得る権威があります。わたしはこの命令をわたしの父から受けたのです。」

この言葉が話された時は、まだ何も始まっていませんでした。

ですから、この言葉を理解する者は誰もいませんでした。


聞いた多くの者が「あれは悪霊につかれて気が狂っている」と言いました。

私たちも同じことを言ったと思います。


しかし十字架の死と復活を知ってから、その意味が分かりました。



イエス様の死も、自発的なものでなかったならば、その死で人類を救うことは出来ませんでした。


父のみこころを知り、自発的に従ったので、人類を救うための十字架の死を遂げました。

そして その死は、新しいいのちの始まりのためでした。


すなわち ご自分の死は、罪の中で滅びるしかない人間に 救いの恵みを与え、自分自身が栄光の体で復活したことは信徒たちに永遠のいのちの保証を与えるためでした。



【第1コリント15章12-16節】

ところで、キリストは死者の中から復活された、と宣べ伝えているのなら、どうして、あなたがたの中に、死者の復活はない、と言っている人がいるのですか。

もし、死者の復活がないのなら、キリストも復活されなかったでしょう。

そして、キリストが復活されなかったのなら、私たちの宣教は実質のないものになり、あなたがたの信仰も実質のないものになるのです。

それどころか、私たちは神について偽証をした者ということになります。なぜなら、もしもかりに、死者の復活はないとしたら、神はキリストをよみがえらせなかったはずですが、私たちは神がキリストをよみがえらせた、と言って神に逆らう証言をしたからです。

もし、死者がよみがえらないのなら、キリストもよみがえらなかったでしょう。

“死からよみがえる” と主から聞いても信じなかった弟子たちは、自分たちの目でよみがえった主を見てからは皆が証人になり、復活を大胆に伝える者になりました。


福音の中で主の復活が もしないならば、いのちのないものになり、それを伝える人たちも一番哀れな者たちです。

なぜなら、死んで裁かれて終わるという希望のないものになるからです。


主は死から栄光の体によみがえりました。

主にあって死ぬ者たちも栄光の体によみがえる望みがあります。


これこそが最高の望みです。
アーメン .。゚+.(・∀・)゚+.゚


2019.4.21
イースター礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい言葉に訳しています!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

十字架の道(Via Dolorosa-ヴィアドロローサ)

テーマは 『 十字架の道(Via Dolorosa-ヴィアドロローサ)  』 です

【ヨハネの福音書19章17節】

彼らはイエスを受け取った。そして、イエスはご自分で十字架を負って、「どくろの地」という場所(ヘブル語でゴルゴタと言われる)に出て行かれた。

今日は聖餐式もあるので、イエス様が罪人を救うために どれほど尊い犠牲を払ったのか、主の十字架の道を辿りながら主への感謝をしたいと思います。


十字架の道、主が苦しみながらゴルゴタの丘まで歩いた距離は約1キロです。

その道をラテン語でヴィアドロローサと言います。


それ “苦難の道、悲しみの道” という意味です。

今も聖地巡礼する人たちはその道を歩きます。


14か所の道を通りながらゴルゴタまで上って行きます。

私もその道を歩きました。
もう一度歩いてみたい気持ちがあります。


「苦しみの道」14箇所で何があったのかを学びます。




1.ピラト総督から裁判を受けた場所 ( ピラトに裁かれて死刑判決を受ける )



【ヨハネの福音書19章1-11節】

そこで、ピラトはイエスを捕らえて、むち打ちにした。

また、兵士たちは、いばらで冠を編んで、イエスの頭にかぶらせ、紫色の着物を着せた。

彼らは、イエスに近寄っては、「ユダヤ人の王さま。ばんざい」と言い、またイエスの顔を平手で打った。

ピラトは、もう一度外に出て来て、彼らに言った。「よく聞きなさい。あなたがたのところにあの人を連れ出してきます。あの人に何の罪も見られないということを、あなたがたに知らせるためです。」

それでイエスは、いばらの冠と紫色の着物を着けて、出て来られた。するとピラトは彼らに「さあ、この人です」と言った。

祭司長たちや役人たちはイエスを見ると、激しく叫んで、「十字架につけろ。十字架につけろ」と言った。ピラトは言った。「あなたがたがこの人を引き取り、十字架につけなさい。私はこの人には罪を認めません。」

ユダヤ人たちは彼に答えた。「私たちには律法があります。この人は自分を神の子としたのですから、律法によれば、死に当たります。」

ピラトは、このことばを聞くと、ますます恐れた。

そして、また官邸に入って、イエスに行った。「あなたはどこの人ですか。」しかし、イエスは彼に何の答えもされなかった。

そこで、ピラトはイエスに行った。「あなたは私に話さないのですか。私にはあなたを釈放する権威があり、また十字架につける権威があることを、知らないのですか。」

イエスは答えられた。「もしそれが上から与えられているのでなかったら、あなたにはわたしに対して何の権威もありません。ですから、わたしをあなたに渡した者に、もっと大きい罪があるのです。」



2.死刑判決の後、むちで打たれ、十字架を背負い歩き出した場所




【ヨハネの福音書19章15-16節】

彼らは激しく叫んだ。「除け。除け。十字架につけろ。」ピラトは彼らに言った。「あなたがたの王を私が十字架につけるのですか。」祭司長たちは答えた。「カイザルのほかには、私たちに王はありません。」

そこでピラトは、そのとき、イエスを、十字架につけるため彼らに引き渡した。



3.十字架の重みで最初に倒れた場所





4.悲しむ母マリヤに会った場所





5.クレネ人シモンが無理矢理 十字架を担がされた場所



【ルカの福音書23章26節】

彼らは、イエスを引いて行く途中、いなかから出て来たシモンというクレネ人をつかまえ、この人に十字架を負わせてイエスのうしろから運ばせた。



6.ベロニカがイエスの顔を拭いた場所





7.イエス様が二度目に倒れた場所





8.悲しむ女性たちを慰めた場所 ( エルサレムの娘たち )



【ルカの福音書23章28節】

しかしイエスは、女たちのほうに向いて、こう言われた。「エルサレムの娘たち。わたしのことで泣いてはいけない。むしろ自分自身と、自分の子どもたちのことのために泣きなさい。



9.イエス様が3度目に倒れた場所





10.十字架につけるために、衣を脱がされた場所



【ヨハネの福音書19章23節】

さて、兵士たちは、イエスを十字架につけると、イエスの着物を取り、ひとりの兵士に一つずつあたるよう四分した。また下着をも取ったが、それは上から全部一つに織った、縫い目なしのものであった。



11.兵士たちがイエス様を十字架につけた場所



【マタイの福音書27章45-53節】

さて、十二時から、全地が暗くなって、三時まで続いた。

三時ごろ、イエスは大声で、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」と叫ばれた。これは、「わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。

すると、それを聞いて、そこに立っていた人々のうち、ある人たちは、「この人はエリヤを呼んでいる」と言った。

また、彼らのひとりがすぐ走って行って、海綿を取り、それに酸いぶどう酒を含ませて、葦の棒につけ、イエスに飲ませようとした。

ほかの者たちは、「私たちはエリヤが助けに来るかどうか見ることにしよう」と言った。

そのとき、イエスはもう一度大声で叫んで、息を引き取られた。

すると、見よ。神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。そして、地が揺れ動き、岩が裂けた。

また、墓が開いて、眠っていた多くの聖徒たちのからだが生き返った。

そして、イエスの復活の後に墓から出て来て、聖都に入って多くの人に現れた。



12.イエス様が十字架の上で息を引き取った場所



【マタイの福音書27章35節】

こうして、イエスを十字架につけてから、彼らはくじを引いて、イエスの着物を分け、



13.十字架から降ろされ遺体を置いた場所



【ルカの福音書23章53節】

それから、イエスを取り降ろして、亜麻布で包み、そして、まだだれをも葬ったことのない、岩に掘られた墓にイエスを納めた。



14.遺体を墓に収めた場所



【ヨハネの福音書19章38-42節】

そのあとで、イエスの弟子ではあったがユダヤ人を恐れてそのことを隠していたアリマタヤのヨセフが、イエスのからだを取りかたづけたいとピラトに願った。それで、ピラトは許可を与えた。そこで彼は来て、イエスのからだを取り降ろした。

前に、夜イエスのところに来たニコデモも、没薬とアロエを混ぜ合わせたものをおよそ三十キログラムばかり持って、やって来た。

そこで、彼らはイエスのからだを取り、ユダヤ人の埋葬の習慣に従って、それを香料といっしょに亜麻布で巻いた。

イエスが十字架につけられた場所に園があって、そこには、まだだれも葬られたことのない新しい墓があった。

その日がユダヤ人の備え日であったため、墓が近かったので、彼らはイエスをそこに納めた。

アーメン ヽ(TдT)ノ

2018.8.5
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

みことばがあふれています!
八戸ノ里キリスト教会ホームページ

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい訳で!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

足を洗うことの意味

テーマは 『 足を洗うことの意味 』 です

【ヨハネの福音書13章3-5節、12-15節】

イエスは、父が万物を自分の手に渡されたことと、ご自分が神から出て神に行くことを知られ、

夕食の席から立ち上がって、上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとわれた。

それから、たらいに水を入れ、弟子たちの足を洗って、腰にまとっておられる手ぬぐいで、ふき始められた。



イエスは、彼らの足を洗い終わり、上着を着けて、再び席に着いて、彼らに言われた。「わたしがあなたがたに何をしたか、わかりますか。

あなたがたはわたしを先生とも主とも呼んでいます。あなたがたがそう言うのはよい。わたしはそのような者だからです。

それで、主であり師であるこのわたしが、あなたがたの足を洗ったのですから、あなたがたもまた互いに足を洗い合うべきです。

わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしはあなたがたに模範を示したのです。

イエス様が弟子たちの足を洗ったのは これが最初であり、最後でした。


足を洗ったのは最後の晩餐の席で、
十字架の死を遂げる前日の出来事でした。

他の日ではないからこそ、深く考えないといけないですね。


弟子たちは 後でこのことから学び、主のように互いに足を洗う者になりました。


当時、足を洗ってあげるのは身分の低いしもべの仕事でした。

師とも主とも呼ばれるイエス様がする仕事ではないです。

しかし、敢えてイエス様がこのような行動をしたのは、弟子たちに教えなければならないことがあったからです。


12人の弟子たちの間には ライバル意識がありました。

何度も彼らの間で 『誰が一番えらいのか』 に対して議論がありました。

イエス様はそれを知っていました。


直前にも そのことで議論がありました。


このままではいけないので、弟子たちの足を洗った後に 『わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしはあなたがたに模範を示したのです』 と言われました。


私たちの教会では実際に足を洗うことはしませんが、それを行っている教会もあります。

本音をいうならば、何となく そのことに違和感を感じます。


イエス様はイベントのように足を洗う儀式を願っているでしょうか?


儀式ではなく、“意味をわかってほしい” と願っています。


何を教えようとしたでしょうか?




自分を低くして謙遜になること




しもべがするようなことを、師であるイエス様がしたことは、師という立場を捨てて しもべの姿になったことを意味します。


謙遜になって しもべの姿を取り、しもべの働きをしました。


『互いに足を洗うべきです』 というのは、“高ぶらないで、自分を低くし、謙遜な者になりなさい” という意味です。


誰かの上に立ちたいと思う人は、人に仕えることが出来ません。

しもべにはなれません。

主の働きは、しもべとしての働きです。



十字架の死は、高慢な人の死でしょうか?


十字架の死は、謙遜の絶頂でした。

自分を完全に無にした姿でした。


『自分を捨て、自分の十字架を負ってわたしに従って来なさい』 と弟子たちに言いましたが、捨てることも十字架を負うことも、“謙遜” にならないと出来ないことです。



他人の足を洗ってあげられるほど 自分を低くして謙遜になりなさい という主のメッセージがあります。

愛と尊敬は、相手を高くあげて相手の足を洗うことです。


実際に足を洗うのではなく、自分を低くして仕えるしもべの姿になりなさいという意味で、主は弟子たちの足を洗いました。




利己心を捨てて他人に仕えること




人は自分が一番で、自己中心ですので、利益もないのに他人に仕えることは難しいです。

ましてや身を低くして他人に仕えることに抵抗を感じます。


うわべだけで仕える場合がありますが、主はうわべではなく、心から人に仕えることを願っています。

主が模範を見せました。


キリスト教の中心にあるのは 『愛』 です。


“神を愛することと、隣人を愛することが律法の完成である” と教えて下さいました。


主はその愛を見せて下さいました。

イエス様の生涯は 自分のためではなく、他の人のために生きた生涯でした。

いのちまでも捨てました。


そのように、人のために生きた姿を最後の晩でも見せて下さいました。


積極的に献身、奉仕する姿の中にあるのは愛です。

自己愛ではなく隣人を愛する姿です。


足を洗うことで、主は仕えることの意味が何かを教えて下さいました。


見て学んで行う時に、良い実が結ばれていきます。

主が喜んで下さいます。
アーメン v( ̄∇ ̄)v


2018.7.29
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会



~ お知らせ ~

からし種の信仰と成長:ブログランキング
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)

多くの人に読んでもらえる可能性があるので
皆さんのクリックが、福音伝道に繋がります☆


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

みことばがあふれています!
八戸ノ里キリスト教会ホームページ

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

神様からの警告のことばです
警告のラッパ

地獄を見てきた聖徒の証です
幻と啓示~天国と地獄~

毎日、テーマに沿って学ぶことができます!
bible66のブログ

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

聖書を理解しやすい訳で!
みことばサプリ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

アーカイブ
プロフィール

ヤエクリ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

(^^) からし種 に投票してね
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ