テーマは 『 クリスチャンの行動原則 』 です

【Ⅰコリント10章23-33節】

すべてのことは、してもよいのです。しかし、すべてのことが有益とはかぎりません。すべてのことは、してもよいのです。 しかし、すべてのことが徳を高めるとはかぎりません。

だれでも、自分の利益を求めないで、他人の利益を心がけなさい。

市場に売っている肉は、良心の問題として調べ上げることはしないで、どれでも食べなさい。

地とそれに満ちているものは、主のものだからです。

もし、あなたがたが信仰のない者に招待されて、行きたいと思うときは、良心の問題として調べ上げることはしないで、 自分の前に置かれる物はどれでも食べなさい。

しかし、もしだれかが、「これは偶像にささげた肉です。」とあなたがたに言うなら、そう知らせた人のために、また良心のために、 食べてはいけません。

私が良心と言うのは、あなたの良心ではなく、ほかの人の良心です。私の自由が、他の人の良心によってさばかれるわけがあるでしょうか。

もし、私が神に感謝をささげて食べるなら、私が感謝する物のために、そしられるわけがあるでしょうか。

こういうわけで、あなたがたは、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。

ユダヤ人にも、ギリシヤ人にも、神の教会にも、つまずきを与えないようにしなさい。

私も、人々が救われるために、自分の利益を求めず、多くの人の利益を求め、どんなことでも、みなの人を喜ばせているのですから。

クリスチャンがどう生きるべきかは、聖書に書かれています。

その中で1つの重要な役割は、救われた聖徒が神の子どもとして成長していくように人生の方向を示します。
そして人生の目的が何かを教えています。

今までとは全然違う行動基準になります。

「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる」と主が語りましたが、それは私たちが毎日みことばを読みながら、 そこに書かれている教えを受け入れて信仰を成長させ、自分の人生を 常に神様が示した教えと基準に合わせていかなければなりません。


今日の本文ではクリスチャンとしての行動原則を教えています。

その行動基準を持って私たちが行動をするなら、私たちは成長していきます。それは他の人にも益をもたらすものになります。



1.自分の利益を求めないで、他人の利益を心がける



【Ⅰコリント10章23-24節】

すべてのことは、してもよいのです。しかし、すべてのことが有益とはかぎりません。すべてのことは、してもよいのです。しかし、すべてのことが徳を高めるとはかぎりません。

だれでも、自分の利益を求めないで、他人の利益を心がけなさい。

「すべてのことはしてもよい」とは(クリスチャンにあって)自由が与えられているということを意味します。
私たちは多くの人間的な基準や世の中の基準に縛られています。

私たちは真理に出会って、そこから解放されて自由になった部分がたくさんあります。

しかし多くのクリスチャンは、「“神様が何をしても良い”と言われたから、私は好き勝手に生きよう。」と言いますが、そのような意味ではないです。


自由は神様のみことばにある「自由」であります。それを超えてはいけないのです。
神の言葉の中にあって生きるのですが、勘違いをしたクリスチャンが「何をしても良いんだ。」と開き直って、そこで非難を受けたことが実際にありました。

「自由」の使い方を間違えている部分がすごくありましたので、神様が1つの基準を教えたのが「自分の利益を求めないで、他人の利益を心がけなさい。」でした。


自分の利益を求める姿は自己中心的な姿であります。

「自分さえ良ければ、他人が倒れたり つまずいたり 罪を犯しても関係がない。神様は私を救ってくださったのだから、 私は好きなように生きる。」というのは、果たして神様が私たちに望んでおられる姿でしょうか?

クリスチャンになって1番初めに取り除かなければならないものは、「自己中心的な思い」であります。


これが私たちの古い姿であるのに、更にそれに自由がプラスされて ますます悪くなるならば、何のためにその人が救われたのか分かりません。

神様は、自己中心的な考えから離れて、共同体の利益を求めなさいと教えています。
なぜそうすべきであるのかを23節で語りました。「すべてのことが徳を高める」と書かれています。

自分の利益だけを求めると、他人の徳にならないのです。それは自分だけのものになります。


しかし私たちが自分の利益を求める前に、他人の利益を求めるならば それはその人の徳を高めることになるのです。

このような言葉を聞くと、「じゃあ、自分の利益を求めたらダメですか?いつも他人の利益だけを求めるようにしないといけないのですか?」と思いますが、そのような意味ではありません。

自分のことを無視して他人のことばかりを考えなさいという意味ではなく、神様は自分の利益のために他人を倒したり、つまずかせたり、そのような行動に対する警告であります。


自己満足のための行動が他人に苦しみを与え、つまずきを与えることは私たちの生活の中でたくさんあります。
それはクリスチャンとしてはふさわしくない行動です。

クリスチャンは他人に仕えて、隣人を愛しなさいという言葉が与えられていますので、自分の利益だけを求めるなら自己愛であり、他人を愛することではないです。

模範になる姿とは、他人に対して素晴らしい働きをするので模範になるのです。


自分のために働いていても、人々がそれを見て素晴らしいとは思わないです。
周りから「あの人はいつも自分のことしか考えていない。あの人には絶対についていかない。」となってしまいます。


【ローマ15章1-3節】

私たち力のある者は、力のない人たちの弱さをになうべきです。自分を喜ばせるべきではありません。

私たちはひとりひとり、隣人を喜ばせ、その徳を高め、その人の益となるようにすべきです。

キリストでさえ、ご自身を喜ばせることはなさらなかったのです。むしろ、「あなたをそしる人々のそしりは、わたしの上にふりかかった。」と書いてあるとおりです。

これが自分の利益を求めないで、他人の利益を求める人の姿であります。

“私たち力のある者”というのは成長した人のことです。
教会に長く通っている人や 人間的な力がある人、ということではなく、信仰の強い人は 成長して自分に与えられた自由を正しく使っている人の姿です。

そういう人たちは、自分が正しく使っている自由をもって 信仰の弱い者たちを助けなさいということであります。
「何でそんなことも出来ないの?」と裁くのではなく、あなたの力をもって助けることです。それは相手の利益を求めることになります。


しかし、信仰があるという人たちが自分たちの言葉や行動によって 信仰が弱い人たちに罪を犯させて倒すことがあるのです。
それは私たちの日常にもそういうことがあると思います。

例えば、長い間 教会に通って自分の信仰を誇る人たちの行動を見て、弱い人がつまずくことがあります。
そこにはすごく自己中心的な姿があるのです。

偉そうに高慢な姿を見せる時があります。すぐに批判をする口があります。
それを見て、弱い人たちがキリストに会いに教会へ来ているのに、人を見てつまずいてしまいます。

ですからクリスチャンは 自分の利益を求める以前に、他人の利益を求めることであります。

“この人にとって何が良いのか”を考えるのです。


他人の利益を求めることにはちゃんと理由があります。
それは相手の徳を高めるだけではなく、33節に「私も、人々が救われるために、自分の利益を求めず、 多くの人の利益を求め、どんなことでも、みなの人を喜ばせているのですから。」とあるように、このような姿ではないと魂を導くことができないです。

自分の利益よりも 他人の利益を求める人の心の中にあるものは、“愛と命”であります。
他人に対する愛がないならば 他人の利益を全く求めないで自分のためにすることなのです。


イエス様はご自分の利益を1つも求めていないです。ご自分の命まで捧げて、私たちの益のためにイエス様は働きました。その姿の中に愛があります。

私たちが自分を犠牲にしてまでも相手の利益のために働く理由は、その人の魂を救うためです。
魂を救うためには愛がないといけないのです。

私たちの行動を見て、その人たちが「クリスチャンは違う。クリスチャンは最も大切なものを私に与えてくれた」と犠牲や愛を見せ、常に相手の人のことを心掛けて配慮を示すことです。

私たちを通してその人たちがイエス様を見るようにすることが、私たちの行動基準になります。


クリスチャンが人々をつまずかせると、魂の救いが起こらないです。教会が人々をつまずかせるなら、「絶対に教会には行かない!」と非難をします。

そうすると神様がその魂のために命を捨てたのに、私たち自身が教会を迫害する者になってしまいます。


このような姿があってはいけないのです。
ですから、自分の利益を求める前に このことが他人の利益にもなるのか?を考え、相手の利益になるならば私たちはそれをしても良いです。

しかし、自分がやっていることが相手の利益にならないならばやめることです。

クリスチャンは他人への配慮のために、自分を自制するのです。
自由に生きるのではなく、他人のためならば と自制をすることが神様から見たら最も自由な姿であります。


いつも相手の徳を高めるために、人を喜ばせるために、魂のために、私たちは敢えて自分の利益ではなく他人の利益を求めるのです。

私の隣人は誰かという問題ではなく、私は誰の隣人になるのか?ということが他人の利益を求める道であります。
それをいつも心掛けることをイエス様は願っておられます。



2.すべて神の栄光を現すため



【Ⅰコリント10章31節】

こういうわけで、あながたは、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。

これこそが聖徒たちの究極的な人生の目的です。積極的な姿であります。

ただ “恵みを受ける”という消極的な姿ではなく、あなた自身の方から願って求めて積極的に行動をすることです。


私たちの目に見えるもの全てが神様のものであります。

私たちがご飯を食べる時に感謝の祈りをします。
なぜ感謝の祈りをするのでしょうか?それらの食べ物を作った方がいます。料理をした人以前に、誰が与えてくださったのでしょうか?“天と地” この地上の全てのものは主のものです。

私たちが受けて使っているものは自分のものではなく、主から与えられたものです。神様から与えられたものを自分の欲のために使うのではなく、まずは神様が与えてくださったことを認めるのです。


私たちは神様から全てのものが与えられているので、私たちはそれを使いながら誰のために生きるのか?が大切であります。

主のものを持って自分のために生きるのではなく、主のものを持って 主に栄光を返すために。
持っている物も自分の命も 全てのものが主のものなのです。


【ローマ11章36節】

というのは、すべてのことが、神から発し、神によって成り、神に至るからです。どうか、この神に、栄光がとこしえにありますように。アーメン。

人間も神様が造ったものであります。神様のものなので取ることも与えることもできます。
常に私たちは神様から与えられたものをもって、神様に栄光を返すのは当然であります。

私たちが受けたものは(周りに恵みを)流していき、そこで神様の栄光を現れるようにするのです。

私たちは食べ物が豊かな時は、食べ物の有り難さが分からないです。でも食べ物が何も無い所へ行くならば、私たちは米粒一粒でも どれほど感謝であるか分かりません。

砂漠では水1杯ではなく、水1滴でも欲しいのです。


私たちに不平不満が多いのは神様を知らないことであります。
そして、「あの人は多いのに私は少ない…」など他人と比較する必要もないです。これは愚かなことです。


パウロはどのような状況でも満ち足りることを学びました。
すべてのものが神様から来て、すべてのものが神様のところへ帰ることを知ったのがヨブでした。
私たちには、自分の物は1つもないのです。

クリスチャンは自分に与えられた自由を 自分自身のために使うのではなく、自分を救ってくださった主、自分を愛して下さる主、 そして自分が造られた目的は神の栄光を現すためであることを知り、それが第一目的でなければなりません。


地獄へ堕ちた人の姿も 物を持っている人は1人もいなく、すべての人が裸です。
そして人々が苦しむ姿を見て、サタンは喜んでいます。



まとめ



私たちの姿を神様は見ています。
神様が決めている この2つの基準で、自分の利益を求めず 他人の利益をまず求めます。

「これは自分だけの利益なのかも?」と思うならば、それは間違えています。
他人の徳や利益になるように それを先にすることであります。そうするとその祝福が自分にも返ってきます。

神様は私たちが蒔いたものを刈り取らせますので、与えることで喜びが来て、愛を与えるならば愛が返ってきます。善を蒔くなら善を刈り取ります。
これが神様の方法であります。


そして今、自分がしていることは神様への栄光のためなのか?ということです。

自分がすることはサタンが喜ぶことなのか、神様が喜ぶことなのか、それによって栄光が変わります。
サタンも自分に従ってくる人を通して栄光を受けています。
そして神様も 神様の言葉を聞いて、その通りに行動する人たちから栄光を受けています。


今回学んだ2つの基準は、私たちの日々の生活の行動基準であります。
それだけでも行動が整理されていくと思います。

それを毎日の生活で私たちがしていくならば、その中で成長していくでしょう。その中で魂が導かれていくでしょう。その中で御霊の実を結ぶこともできます。

自分の行動を神様の言葉に照らして、もし自分の行動が間違えているならば 神様の言葉に従うことです。
頑なな心を神様は嫌いますが、従うなら祝福されます。

主がその者を喜んでくださいます。 (⌒-⌒)

2014.6.15
聖日礼拝メッセージ

八戸ノ里キリスト教会

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

金ヘス牧師のブログにもたくさんの恵みや知恵の種が蒔かれています。
金ヘス牧師のブログ

アメリカ神学校で 神様の訓練がスタートしたヒョノちゃんのブログです。
ヒョノのブログ

毎週日曜日の八戸ノ里キリスト教会のご馳走です!
主の食卓のブログ

毎日、神様のことばを吟味して恵みを受けてくださいね
今日の「いのちのパン」

シャローム松山教会の礼拝メッセージです
すべての事について…感謝❤

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■